このコーナーでは北海道唯一の大名である、松前(蠣崎)一族の系図について紹介します。松前氏は清和源氏義光流の武田氏の支流若狭武田氏の末流と一般的には言われています。松前家に伝わる伝承(『新羅之記録』)では、家祖・武田信廣は若狭武田氏の出身となっていますが、これは疑問が多く、もともとは南部氏の一族だったが、宗家に背いて北渡したので、真実を偽り若狭武田氏の嫡流であると称したという説、あるいはもともとは若狭の商人だったという説などもあります。
ともあれ蠣崎季繁の養子となって蠣崎氏を継ぎ、以後次第に周辺の館主を支配下に置いて蝦夷地における実権を握っていき、五代慶廣の代には豊臣・徳川政権によって「蝦夷島主」として認められるまでになります。
この蠣崎氏の一族を調べていくといろいろな著名な一族とのつながりもあるということが分かりました。それでは、松前・蠣崎一族の系図をご覧下さい。
なお、のち松前家の家臣となった道南十二館の館主一族の系図もあわせてご覧下さい。
☆★☆松前・蠣崎一族の系図☆★☆ | ||||||||||||||||
・『松前町史 通説編 第一巻上下』(松前町教委) ・『松前町史 資料編 第一巻』(松前町教委) ・『北海道大百科事典』(北海道新聞社) ・『三百藩家臣人名事典1』(新人物往来社) ・『藩史事典』(秋田書店) ・『新編物語藩史 第一巻』(新人物往来社) ・『松前絵師 蠣崎波響伝』(永田富智、北海道新聞社) ・『河野氏末松前家系譜録』『武田家譜』『松前家(蠣崎氏)之系圖』 (市立函館図書館収蔵) ・『古代氏族系譜集成』(古代氏族研究会) ・『宮城県姓氏家系大辞典』(角川書店) ・『江戸大名家血族辞典』(別冊歴史読本特別増刊、新人物往来社) ・『津軽秋田安東一族』(七宮[シ幸]三、新人物往来社) ・『白石城主片倉氏と家臣の系譜』(川村要一郎、創栄出版) ・「蠣崎清広家系」(長田正幸さんより) ・『史料仙台伊達氏家臣団事典』(本田勇/編著、丸善仙台出版センター) ※松前宗家の系図については松前倫廣さんから情報をいただきました。ありがとうございます。 ※采女系蠣崎家については長田正幸さんから情報をいただきました。ありがとうごさいます。 |
||||||||||||||||
★松前藩家臣団関連コンテンツ★ | ||||||||||||||||
・『松前町史 通説編 第一巻上下』(松前町教委) ・『松前町史 資料編 第一巻』(松前町教委) ・『三百藩家臣人名事典1』(新人物往来社) ・『松前下国氏大系図』『別本下国系図抜書』『下国伊駒安陪姓家譜』『松前下国大系図扣』 (道立図書館収蔵 河野常吉資料) ・『知内町史』(知内町教委) ・『福島町史 第二巻 通説編 上巻』(福島町教委) ・『松前藩知行関係史料―スツキ場所・島小牧場所境界争論関係史料(近藤家文書)を中心に―』 (石狩市民図書館・榎本文庫所蔵) ・『厚谷家禄』(北海道立図書館所蔵) ・「藩士履歴書」(中島家文書、松前町町史編集室蔵) ・『北海道開拓記念館一括資料目録 第9集 近藤家資料目録』(北海道開拓記念館) ・『北海道開拓記念館一括資料目録 第15集 近藤家資料目録・続篇』(北海道開拓記念館) ・『小山姓氏家系史料集 第一巻』(小山弘二編著 ) ・『松前絵師 蠣崎波響伝』(永田富智、北海道新聞社) ・『永倉新八のすべて』(新人物往来社/編) ・「永倉新八の出自と系譜」(結喜しはや、『歴史読本 2005年9月号』所載) ・「杉村家との養子縁組」(結喜しはや、『歴史読本 2005年9月号』所載) |