家系城郭研究所 談話室2 過去ログNo.21
No.851〜900(2003/01/19〜03/22)

前へ次へ
過去ログ目次へ戻る
TOPへ戻る
No.851へ


[900] やられた〜Part2 投稿者:KUBO 投稿日:2003/03/22(Sat) 11:39  
 今度の「やられた〜」は風邪です(^^;) 先週の土曜日、何だか朝からお腹の調子が
悪いなあと思っていたら、昼頃には起きていられなくなるほど具合が悪くなりまして
病院に行ったら「腸炎」と言われたんですけど、午後から熱も上がってきたのできっ
と風邪がお腹から来たんでしょうね。結局、先週の土日はまるまるつぶれちゃいまし
た。月曜日もまだちょっと調子が良くなかったので休みをもらいまして、結局治るの
に三日間かかりました。
 ちょうど年度末の忙しい時期にやってしまいまして、参りましたよ〜(T_T) おかげ
で、岸本さんのところに取材に来たルポライターの平野さん(現在、『歴史街道』誌
に「家系図をつくる人々」という連載をしている)にも会えるところだったのに、行
けなくなっちゃったし...(T_T) まあ、しゃあないけど...

 でもこの連載、先日は私も入っている家系メーリング・リストのメンバーでもある
土谷さんがでてましたし、そのうちにうちからリンクしている「ごさんべえのページ」
の管理者・五三兵衛さんこと清水さんも登場するとのことですので、しばらくは見逃
せません。といいつつ、第2回が載ってた3月号を買い損なったので、いま取り寄せ
てるんですけど(をい(^^;))

 ここ数日は卒業式も終わって心の余裕ができたのか、結構本を読んでます、『戦国
武陣侠』『戦国の覇者』『織田武神伝』などのシミュレーション小説はまあまあそこ
そこでしたが、『閨閥の日本史』はたいしたことなかったですね。あとは『ハワイ王
朝の最後の女王』『イスタンブールの大聖堂』などの外国もの、宮城谷昌光の『沙中
の回廊』『華栄の丘』などが控えております(^^;)

 タグ直しは日本史の部屋が終了しました。今回は前ほど面倒ではないので、数日中
に終わるでしょうね。

>蝦夷城家臣さん
> 城下にあるうちは、HNとしますので、今後ともよろしくお願いします。
 了解しました(^^)

[899] Re[894]: やられた〜(^^;) 投稿者:蝦夷城家臣 投稿日:2003/03/16(Sun) 08:52  
KUBOさん
いつもどうも。
>
> >蝦夷城家臣さん
>  毎度お世話になっております。南条長六カについてのフォローありがとうございま

城下にあるうちは、HNとしますので、今後ともよろしくお願いします。

[898] Re[897][893]: 大変だったでしょうね 投稿者:蝦夷城家臣 投稿日:2003/03/16(Sun) 08:40  
蠣崎若狭守様。

> あ、本当ですね。

超大物に対し、失礼しました。
いつもいつも楽しませてもらってます。

若狭とは福井県ですか。当家も越前[KUBOさんと同郷]から渡道しています。若狭も関係有りとみています。

[897] Re[893]: 大変だったでしょうね 投稿者:蠣崎若狭守 投稿日:2003/03/15(Sat) 21:38  
> 松前藩参勤交代日記。御供頭、南条長六郎 記。
> 『船に酔い、歩かされ...』
> 歩いていた方が楽だったのかも知れませんね。
> 1500キロですか。どっちもツライですね。

すごくつらそうですね。

>
> KUBOさん記に
>       −−− 南条信敬
>           長六郎 百十石
>           別家
あ、本当ですね。
うーん、私のチェックはざるだ・・・。

http://sapporo.cool.ne.jp/kakibaku/index.html


[896] Re[895]:RE: 失礼ですが 投稿者:KUBO 投稿日:2003/03/14(Fri) 20:34  
>屍さん
 初めまして(^^)

> <TT>というタグはご存じですか?
 知りませんでした(^^;) ていうか、この投稿を見てから調べて、初めて知りました
(をい(^^;)) 今までタグなんてほとんど意識したことなかったもんで、ほとんどタグ
の意味を理解してなかったりします(をい、ホントにサイト管理者かい(^^;)>ぢぶん)
 ご教示のおかげで、一つ利口になりました(^^;) ありがとうございました。今度ま
たタグ直ししなくちゃ...

[895] 失礼ですが 投稿者: 投稿日:2003/03/13(Thu) 23:23  
<TT>というタグはご存じですか?

[894] やられた〜(^^;) 投稿者:KUBO 投稿日:2003/03/12(Wed) 23:19  
ちょっと仕事がらみで、疲れ気味の私です...(T_T) 教師に向かないのかも...
まあ、それはおいといて例のタグ直し日曜日に終わりました。ソース編集のページで
置換できることに気が付いてタグを直してたら、途中で「そういえば系図の最初と最
後にあのタグを入れれば一気に終わるんじゃないか?」と思ってやってみたらOKで、
またタグ直しをやり直してたりしてたもんで、疲れました(^^;)

>こたつ城主さん
 最近そちらに全然顔出ししてないのに、たびたびおいでいただきありがとうござい
ます(^^)

> わっ、それは何か大変ですね(^^;)。バグって事は無いのかな。
> (それじゃ、何か使いにくい気が……)

 そうなんですよね。MSゴシックの指定を消すのに、結局、置換機能で検索する文
字列に「face=MS ゴシック」と入れ、置換する文字列に何も入れずに全置換すると、
MSゴシックの指定が一発で消えるということに気が付くまでえらく時間がかかりま
した(^^;)
 で、そのあとに系図部分の最初と最後にフォント指定の<FONT face="Osaka−等幅,
MS ゴシック,monospace">と</FONT>のタグを入れるという作業があるんでホン
トめんどくさかったです。ひょっとするともっと簡単な方法があるのかもしれません
けどね。

> 最初の頃と言えば、三周年だったのですね。
> おめでとうございました(^O^)!
> 時々検索でこちらが引っ掛かって来ます(笑)。そのたびに
> 何か「ニコ(^^)」としてしまう私です。
 それは何よりです。今後ともよろしゅう(^^)

>蠣崎若狭守さん
 私も早速昨日その記事スクラップしましたよ。この日記が発見されたという記事が
道新に載ったのが去年の4月ですから解読に約1年ほどかかったことになりますね。
 しかも解読をした田端教授というのが私の大学時代の教官でして(^^;) まあ私は西
洋史で田端先生は日本史でしたから、直接の担当教官じゃありませんでしたけど、日
本史と西洋史の研究室はほとんど一緒に行動してましたから、お世話になったもので
す。田端先生のあの独特の口調でこの日記についての講義を聴いてみたい気がします
(^^;)
 南条長六カは私もアレッと思って自分のサイトの南条氏系図を確認しちゃいました
(^^;) 「おお出てる、これは教えてあげなくちゃ」と思ってうちの掲示板開いたら、
もう蝦夷城家臣さんが書かれてまして、やられました...(^^;)
 というわけであの日記の持ち主の南条さんは別家の子孫の方のようですね。

>蝦夷城家臣さん
 毎度お世話になっております。南条長六カについてのフォローありがとうございま
した(^^)「あれ、初めての方かな?」と思って思わずメールアドレスを検索しちゃい
ました(^^;) 今度からこれをハンドルネームにしますかあ?
 そういえば、私のKUBOというHNも使い出してもう7年目になります。早いもんで
す...

> 歩いていた方が楽だったのかも知れませんね。
> 1500キロですか。どっちもツライですね。
 どっちもつらいですね。私は舟が苦手なので歩く方が良いかなと思いますが、江戸
まではとても歩けそうにないです(^^;)

[893] 大変だったでしょうね 投稿者:蝦夷城家臣 投稿日:2003/03/12(Wed) 22:04  
>  昨日(3月11日)の北海道新聞の一面に「お殿様はつらいよ」という記事が載っていました。
>  この記録を書いたのは南条長六郎という人らしいのですが、いったい何者なのでしょう?

松前藩参勤交代日記。御供頭、南条長六郎 記。
『船に酔い、歩かされ...』
歩いていた方が楽だったのかも知れませんね。
1500キロですか。どっちもツライですね。

KUBOさん記に
      −−− 南条信敬
          長六郎 百十石
          別家
とあるようです。
確認ください。  

[892] お殿様はつらいよ 投稿者:蠣崎若狭守 投稿日:2003/03/12(Wed) 16:52  
 ご無沙汰してます、蠣崎若狭守です。
 昨日(3月11日)の北海道新聞の一面に「お殿様はつらいよ」という記事が載っていました。
 これは松前藩の参勤交代についての記録を解読したという内容でした。
 この記録を書いたのは南条長六郎という人らしいのですが、いったい何者なのでしょう?
 あの脇本館の南条氏の流れなんですかね?
 KUBOさんの系図には長六郎は見あたらなかったですが・・・。

 では、これにて。

http://sapporo.cool.ne.jp/kakibaku/index.html


[891] タグ直しですか(^^;) 投稿者:こたつ城主 投稿日:2003/03/08(Sat) 04:37  
師匠! 手直し作業ですか。ご苦労様でございます。

>フォントを指定すると、文字の色が変わったりす
>るごとにタグ指定されてしまうようで、

わっ、それは何か大変ですね(^^;)。バグって事は無いのかな。
(それじゃ、何か使いにくい気が……)
一括置換機能ってウチの(Dreamweverです)もついてるハズ
なんですが、何故か出来ません(汗)。これも私の使い方が
悪いせいかもしれないけど、最初の頃、「毎月アイコンを換え
ようかな(^^)」なんてウキウキ思ってた事があって、これは
今考えると月代わりアイコンなんて、その後絶対続かなかった
からやらなくて正解だったのですが(笑)、何しろ出来なかった。

最初の頃と言えば、三周年だったのですね。
おめでとうございました(^O^)!
時々検索でこちらが引っ掛かって来ます(笑)。そのたびに
何か「ニコ(^^)」としてしまう私です。

同じく検索で来た人に、ウチで載せた信州霞城の記事を見て
メール下さった方がおられ、行き方を調べているとの事でした。
(ああ、早く返事書かねば)
KUBO様のように、ちゃんと写真も載せて紀行文も簡潔に
書かれてる物じゃないと不親切だよなぁ、と思いました(笑)。

これからも、どうか頑張って下さいまし(^^)。

あ、タグ直しも(汗)。。

http://www.page.sannet.ne.jp/kotatu


[890] だいぶ進みました 投稿者:KUBO 投稿日:2003/03/07(Fri) 22:53  
例のフォントのタグ直しですが、ホームページビルダーのソースの表示画面で一括置
換機能が使えることがわかりましたので、だいぶん進みました。とはいってもどうし
ても手作業で手直ししなくちゃいけないところもあるんですけどね(^^;)

>八戸三郎さん
> 開設3周年!!HP訪問者が90000人!!
> おめでとうございます。・・・遅くてすみません
 いえいえどういたしまして(^^) 遅くても全然かまわないです。ありがとうござい
ます。

> 「紫波町の志和公民館、地名・屋号の記録集」
> が発刊されたので、これは!と思ったのですが、
> kuboさんのお役には立たないですね。残念
 でもちょっと見てみたいですね、どんなものなのか。でもそれより一度行ってみた
いですね。父方の丸岡に入ったことがあるので。

>酒井さん
 毎度毎度窪田情報ありがとうございます。次回の更新には生かしたいです。

> 新潟のお酒で、小生が美味しいと思う「久保田」があります、
 こちらでも時々見かけますが、高いですよねえ「久保田」は... あまり酒飲みじゃ
ない私も一度味見してみたいです(^^;) おっと、沖縄で買った泡盛まだ飲んでないん
だった。

>秋山如雪さん
 小説ですか、私ゃあそっち方面は全く才能がないので、もっぱら読む専門なんです
けど(^^;)今度じっくり読ませていただきます。

[889] 小説未完成 投稿者:秋山如雪 投稿日:2003/03/02(Sun) 22:10  
お久しぶりです。
実はサイトで戦国時代を舞台にした連載小説を始めました。
小説を書いたのは久しぶりですが、今回は架空の人物が主人公の
話ですが、もしよければごらんください。
サイトの「続けナイト」というコーナーにあります。

人間同士のドラマ性を重視しようと思っていますが、やっぱり
小説を書くのって難しいですね。
歴史小説はたまに読むのですが、やっぱり自分じゃかなわない
ですね、プロの作家には。
では。

http://members.tripod.co.jp/josetsu/toppage.html


[888] 有り難うございます 投稿者:酒井 投稿日:2003/03/01(Sat) 23:02  
「佐々木氏」「閉伊党」「田鎖党」それから「佐藤氏」には、
> 興味を持っています。
> 天正の頃、南部四十八城の内、
> 「洞内  平城  佐藤将監持分」とあるのが気になります。

八戸 様
2つ目のルーツが現、岩手県胆沢郡前沢町からの「佐藤」です。
治助−巳太郎(弘化3[1847]年生まれ)。
『飯坂温泉(福島県)−平泉の藤原基衝支配』−信夫庄の
「佐藤(元)基治」から分封された流れだと推測
していますが...。
「佐藤」は世の大姓ですので...?
「閉伊党」があったのですか、父は「上閉伊郡釜石町」の
 生まれです。

 洞内 平城 佐藤将監持分 糠部郡。
 城主が「佐藤」ですね。
 お調べのこと、よろしくお願いします〜。

 Kubo様
 
 ※常陸国(戦国期 佐竹、小田が支配)
 小田家家風に
 大番千騎余−300石−窪田喜兵衛 の名有り。
 
 ※寛保元[1741]年.5.28の奉書に
 長崎奉行 窪田肥前守 と対話...とあり。   
 だれと対話?8代将軍、徳川吉宗か。老中、本多忠良、
 松平乗邑、酒井忠音、か。
 
 ※現、秋田県の佐竹家を調べていましたら県史に、
 『秋田藩家蔵文書』に慶長11[1606]年、佐竹義宣が  家老の 向 宣政に「窪田普請」を命じています。
 窪田城周辺の整備を命じたようです。
 徳川の「一国一城」令で、窪田城域の支城にいた家臣を
 窪田周辺に住まわせなくてはならなくなったのでしょうか。
 尚、
 秋田魁新報社の佐竹氏に関する調査のなかに、
 「窪田」は寛永10[1633]年以降「久保田」と
 改められたと、いわれる。との記述があります。
 窪田=久保田の由縁ですか。
 
 新潟のお酒で、小生が美味しいと思う「久保田」があります、
 お酒を造っているのは、【朝日酒造】で、名酒、久保田は
 「久保田屋」の屋号から来ているように聞いています。
 山形県の酒造、出羽桜?の杜氏に窪田さんがいます。
 
 数字見てましたら、 5月には、10万件突破ですね。
 
 八戸さん、
 北海道には、全くといって言いほど、史料がありません。
 HAZUさん、 
 北海道には、全くといって言いほど、史料がありません。

と、言うことで、以後、よろしくお願い致します。

[887] 祝!!! 投稿者:八戸三郎 投稿日:2003/02/28(Fri) 22:29  
開設3周年!!HP訪問者が90000人!!
おめでとうございます。・・・遅くてすみません

「紫波町の志和公民館、地名・屋号の記録集」
が発刊されたので、これは!と思ったのですが、
kuboさんのお役には立たないですね。残念

酒井さん、返信遅くてすみません。
私も「佐々木氏」「閉伊党」「田鎖党」それから「佐藤氏」には、
興味を持っています。
天正の頃、南部四十八城の内、
「洞内  平城  佐藤将監持分」とあるのが気になります。

[886] めんどくさい...(^^;) 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/26(Wed) 20:31  
 数日前から各ファイルのタグの手直しを始めましたが、めんどくさいです(^^;)
なかにはソースを見ると、なぜかタグが二重三重に指定されていたりするところもあ
って、それらのゴミ取りはしばらくかかりそうです。

>筈衛さん
> KUBOさんの使っているものには置換え機能はないのでしょうか。
> あれば、一括して置き換えることもできるように思えるのですが・・・(^^;;
> それとも、HP作成用のソフトには置換え機能がないのかな。
 それがホームページビルダーではフォントを指定すると、文字の色が変わったりす
るごとにタグ指定されてしまうようで、それを一括範囲指定してもタグの解除ができ
ないようなんですよ。(私も使い方が悪いのかもしれませんが) それで仕方ないので、
取りあえずページ編集画面でフォント指定していそうなところの修正してから、ソー
スを見てMSゴシックの指定が残っていたらまたそこを削除するなんていうことをし
てます(^^;) 何だか気が遠くなりそうになってきた...(^^;)
 あ、そうそう、近日中に筈衛さんご希望の全文検索システムが導入できそうです(^^)

>雪豹さん
 わざわざ亜空間から飛んできていただきありがとうございます(^^;)

> 「誰も遊んでくれなくて寂しい(T_T)」
> と、黄昏ておりました。
 あれま(^^;) それじゃあそのうちに草原部屋に遊びに行きますので。「チンギスハ
ーンの一族」シリーズも系図部屋(世界史)が消滅してしまいましたので、そのうち
(っていつになることやら)草原部屋に書き込むかもしれませんので。

> 我が家もそれで直しました。
> といっても、ちょっとしかないから簡単なんですが。
 上にも書きましたが、うちは気が遠くなりそうです(--;) 全く...

[885] 亜空間レスってヤツですか 投稿者:雪豹 投稿日:2003/02/25(Tue) 19:57  
KUBOさん、こんにちは。お久しぶりです。

>そういえば、早速、歩離設さんが草原部屋にチベットネタを書き込んでますので、反応したい所ですが、チベットはよくわからんしなあ...(^^;)

我が主君(爆)の名が聞こえたので来ました(笑)。
「誰も遊んでくれなくて寂しい(T_T)」
と、黄昏ておりました。
「折れてるのは、改行が入っているからじゃあ!」とか、
「表記の仕方がばらばらじゃないかぁ!」とか、
一人二役でツッコミを入れて、より虚しくなっているようです。

>  あ、それからWebで系図を崩れずに表記する方法、系図部屋でも話題になってます。

我が家もそれで直しました。
といっても、ちょっとしかないから簡単なんですが。

http://homepage2.nifty.com/i-love-turk/


[884] 置換え機能 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/24(Mon) 11:14  
>><font face="Osaka−等幅,MS ゴシック,monospace">
>>(本当は<>は半角)というタグを使うと良いと教えていた
>>だきましたので、そのうちにうちのサイトのタグを全部手
>>直ししなくちゃいけないですねえ(--;)

 手作業で直していたら、一苦労でしょう。
 KUBOさんの使っているものには置換え機能はないのでしょうか。
 あれば、一括して置き換えることもできるように思えるのですが・・・(^^;;
 それとも、HP作成用のソフトには置換え機能がないのかな。


筈衛

[883] Re[882]:RE:よろしくお願いしま〜す(^^) 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/23(Sun) 21:57  
>松本好晴さん
 良かったですね。無事Webの巡回ができるようになって。そういえば、早速、歩離
設さんが草原部屋にチベットネタを書き込んでますので、反応したい所ですが、チベ
ットはよくわからんしなあ...(^^;)

> うーん、一旦というか永久というか、とにかく無くなってしまうのは、寂しい事です。
 いやあ、私や松本さんがあちこちに系図を書き込めば復活もあり得ると思いますよ。
なんせ、Webフォーラムの場合は掲示板を200まで設置できるそうですから。旧世界史
系図部屋も私やGENさんが系図部屋にせっせと書き込みしたからと思っているんで
すが。

> それにしても困りましたなあ、KUBOさん。「チンギス・ハーンの一族」どこで再開
> しますぅ?? 草原の部屋が適当かと・・・
 そうですねえ。今の感じなら草原部屋ですかねえ。ただ、うちのサイトの「ユーグ
カペーの末裔たち」シリーズ改訂版が終わらん限りそちらに手が出そうにもないです
けど...(をい(^^;))

 あ、それからWebで系図を崩れずに表記する方法、系図部屋でも話題になってます。
私がNo.881で書いた方法だとMSゴシックがない環境の方(Macの人など)だと等幅に
表示されないということがわかりました。
<font face="Osaka−等幅,MS ゴシック,monospace">(本当は<>は半角)という
タグを使うと良いと教えていただきましたので、そのうちにうちのサイトのタグを全
部手直ししなくちゃいけないですねえ(--;)

[882] Re[881][880]:よろしくお願いしま〜す(^^) 投稿者:松本好晴 投稿日:2003/02/18(Tue) 22:08  
KUBOさん、こんにちは。松本です。こちらこそよろしくお願いします。

ご心配おかけしましたが、無事パスワードも判明し、Webの巡回も出来るようになり
ました。ありがとうございました。

>  ええ、世界史の方は一旦消滅ということのようです。また、あちこちの掲示板で系
> 図を書きこめば復活ということもあると思いますけど...

うーん、一旦というか永久というか、とにかく無くなってしまうのは、寂しい事です。
それにしても困りましたなあ、KUBOさん。「チンギス・ハーンの一族」どこで再開しま
すぅ?? 草原の部屋が適当かと・・・いや、イル・ハン国だけはやはりイスラム部屋
でしょうか・・・(笑)

>  うちのサイトの場合、Nifと同じ方法で系図描いてますよ。ただ表示するフォント
> がプロポーショナルフォント(MSP明朝・MSPゴシックなど)だとうまく表示され
> ませんので、等幅フォント(MS明朝・MSゴシックなど)に指定してやる必要があり
> ます。
>  だから、うちのサイトの系図の場合は、タグでフォントをMSゴシックに指定して
> ます。

そうか、私の場合、半角使うからずれるんですね、たぶん。

[881] Re[880]:よろしくお願いしま〜す(^^) 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/17(Mon) 21:47  
>松本好晴さん
 ご無沙汰してます、どうぞよろしくお願いしますね〜、「特別名誉顧問」様(^^)

> ニフの歴史フォーラムもいよいよWeb化ですか・・・ 最近はほとんど覗いてなか
> ったんですけど、世界史の系図部屋もなくなってしまうみたいですね。まめに書き込
> んどけばよかったなあ。Webの「家系・系譜の部屋」って日本史のほうですよねぇ。
 ええ、世界史の方は一旦消滅ということのようです。また、あちこちの掲示板で系
図を書きこめば復活ということもあると思いますけど...

> 実は、ニフで使ってた自分のパスワード覚えてないんですぅ(泣)。

 通信ソフトの設定見てもわからないんですか? そりゃ、ニフのサポートに連絡す
るしかないですね。@niftyのサイトを見るとパスワードの再発行は、0120-842-210に
電話(受付時間:9:00〜21:00)して再発行を依頼するそうですよ。こちらを見て下さ
いね。
 http://www.nifty.com/support/member/password.htm

> ところで、Webって系図の線うまく描けないでしょ・・・?

 うちのサイトの場合、Nifと同じ方法で系図描いてますよ。ただ表示するフォント
がプロポーショナルフォント(MSP明朝・MSPゴシックなど)だとうまく表示され
ませんので、等幅フォント(MS明朝・MSゴシックなど)に指定してやる必要があり
ます。
 だから、うちのサイトの系図の場合は、タグでフォントをMSゴシックに指定して
ます。

[880] Re[877]: まずい...(^^;) 投稿者:松本好晴 投稿日:2003/02/13(Thu) 11:57  
ご無沙汰しております。松本です。

ありがとうございます!顧問の名に恥じぬよう、系図稼業に磨きをかけていきたいと
思います(笑)。

ニフの歴史フォーラムもいよいよWeb化ですか・・・ 最近はほとんど覗いてなか
ったんですけど、世界史の系図部屋もなくなってしまうみたいですね。まめに書き込
んどけばよかったなあ。Webの「家系・系譜の部屋」って日本史のほうですよねぇ。
実は、ニフで使ってた自分のパスワード覚えてないんですぅ(泣)。

ところで、Webって系図の線うまく描けないでしょ・・・?

[879] Re[878]:RE:まずい...(^^;) 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/12(Wed) 20:35  
>筈衛さん
>  大英博物館(の写真)いいですね(^^)
 でしょう(^^) やっぱ一眼レフの方が写真はきれいですねえ。ほんとはデジタル一
眼レフにしたい所だけど、もう何年かしないと購入できるところまで値段は下がらな
いだろうなあ。

>  INCMやめたの。それとも、ニフティだけ使うの・・・>Nif-X。
 INCMは相変わらず使ってますよ。だから今のところネットに繋げる時にはソフトを
5つ立ち上げてます(^^;)
 (1)INCM……普通のWEB掲示板用
 (2)Becky!…メール用
 (3)Nifterm…@niftyのパソコン通信用
 (4)Nif-X……@niftyのWEBフォーラム用
 (5)IE……サイト閲覧用

CMNもダウンロードしてインストールしてみましたが、なんかよくわからんのでほっ
ぽってあります(^^;) Nif-XならNiftermとほぼ同じ使い勝手ですし、Niftermのキー
割り当てを引き継ぐことのできるツールもありましたので、移行に違和感はありませ
んでした。

>  あと、現在の歴史フォーラムのスタッフって誰がいるの、KUBOさんも引き続き入
> っているの(^^;;
 郷土館はシスオペ・マハラジャさん、サブシス・水野日向守さん&ロクジさん(で
もロクジさんは最近ほとんど姿を見かけません) 会議室担当は私にソクジョさん、あ
とは... だれだっけ?(をい(^^;))
 いずれにしても本館以外の日本史館・世界史館・MT館・郷土館は今月いっぱいで
リードオンリーになると思います。本館だけは若干リニューアルしてTTYに残るよ
うですけど。

>  セミオープン掲示板はあるようですけど、オープン掲示板ってあったけ

 ごめんなさい。他のフォーラムにはあるみたいですけど、歴史フォーラムはセミオ
ープンだけでしたね、失礼しましたm(__)m

 しかし筈衛さん、Web壁には早いお着きで...(^^;) さすがですね。私ゃあ、一日探
し回りました(^^;)

[878] RE:まずい...(^^;) 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/12(Wed) 19:32  
 大英博物館(の写真)いいですね(^^)

 INCMやめたの。それとも、ニフティだけ使うの・・・>Nif-X。
 あと、現在の歴史フォーラムのスタッフって誰がいるの、KUBOさんも引き続き入っているの(^^;;
 セミオープン掲示板はあるようですけど、オープン掲示板ってあったけ

────────────────────────────

 蒲生家ですが、ほんと情報が少ないですね。
 なお、先日の「蒲生賢秀の姉妹が小倉左兵衛という人物に嫁い」の情報は『会津鑑』からでした。でもよく見ると、同書で氏郷の妹となっているものの注に「前田孫四郎室、母者左大臣平信長之息女也」となっておりますので、罫線がずれていましたね(^^;;
 そうすると、やはり、小倉左兵衛の妻は氏郷の姉妹なんでしょうね。

 なお、小倉行隆と書かれた情報は次のHPでした。

史上最大の決戦 関ケ原合戦
 http://www.ginet.or.jp/oke/episode/
のコンテンツの一つ。
関ヶ原の戦いの史実とエピソード→関ヶ原の戦いの主要な武将の奥方


筈衛
 

[877] まずい...(^^;) 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/11(Tue) 23:00  
 すっかり留守にしてしまいました(^^;) 読んではいたんですけどね。
 先日、さっぽろ雪まつりに行って来ました。今年の江戸開府400年にからめて江戸
城の大雪像があると聞いたので久しぶりに行ってきたのですが、なかなかきれいでし
た。紫禁城太和殿とか大英博物館も良かったですね。
 あと私の古巣@niftyの歴史フォーラムがいよいよパソコン通信からWEBへと移行
しましてWEBフォーラムとなりましたので、ここ数日はその環境移行をしておりま
した。いままで使っていたNiftermと同じ方が開発したNif-Xというソフトに移行しま
したが、なかなか快適です。
 いままでは@niftyの会員でなければのぞけませんでしたが、WEBに移行して会員で
なければ書き込みはできないが、非会員でも読むことはできるセミオープン掲示板、
非会員でも書き込むことができるオープン掲示板もありますので、興味がある方はの
ぞいてみて下さいね〜(^^) URLはこちら↓
 http://com.nifty.com/forum/FREKISHI/top.go


 それではレスをば。
>酒井さん
 ご祝辞ありがとうございます。何だかもう3周年とは我ながら早いものです。また
窪田姓情報何度もありがとうございます。今回の更新で参考にさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

>筈衛さん
 毎度です(^^) いつもいつも情報提供ありがとうございます。3周年を記念しまし
て、筈衛さんと松本好晴さんに「特別名誉顧問」の称号を授与いたしました。(トッ
プページの下の方見てね〜(^^)) ただ特別名誉顧問といっても、何の特典もありませ
んけど、感謝の気持ちをこめて授与させていただきます(^^)

>尼子さん
 ご無沙汰しています。沖縄のグスクは良かったです。夜討ち朝駆けというほどでは
ありませんが、沖縄で撮ってきたグスクの写真をプリントアウトして額に入れて眺め
ております(^^;)

>D-oneさん
 今帰仁は現在あちこち修復中ですから、あと何年かすれば昔のジャングルのような
イメージは変わるかもしれませんね。何で大隅郭の方から煙が上がっているんだろう?
と思っていたら、生えていた木を切り倒して燃やしていたようです。
 仙台のお寿司屋さんの件ですが、何となくそんなような気がします(^^;) 気がする
というだけではっきりとは言えないのですけど(をい(^^;))

>ぴえーるさん
 すでに筈衛さんからコメントが付いてますが、私も手持ちの資料で少し調べてみま
した。まず『系図纂要』では蒲生氏郷の妹に「小倉作左衛門妻」、そして養妹に「南
部信乃守利直室(実小倉豊前守女)」がいました。『三百藩藩主人名事典』では南部
利直の正室は「蒲生氏郷の養妹(源秀院)」となっていました。『戦国大名閨閥事典』
ではやはり「蒲生氏郷の養妹」となっていました。
 ある本で小倉実隆の子孫が長州藩士となったとありましたので、『萩藩諸家系譜』
を見てみましたが、小倉氏の系図は出ていたものの実隆までの略系図と実隆の七男元
悦の子孫の系図しか出ていませんでした。

[876] Re[872]: 小倉作左衛門 投稿者:ぴえーる 投稿日:2003/02/10(Mon) 23:16  
『断家譜』には賢秀の弟として、小倉氏の養子となった實隆。
そして賢秀の娘が小倉左衛門尉に嫁いでいます。
『藩翰譜』には同じく賢秀の弟として實隆。こちらには小倉作左衛門とあります。
またその子として作左衛門が載っています。
そして賢秀の娘は小倉作左衛門に嫁いでいます。
『土屋知貞私記』には大坂に入城した小倉作左衛門は氏郷の甥とあります。
『蒲生氏郷のすべて』によると、賢秀の娘が嫁いだ小倉作左衛門の実名は行春で、
大坂入城して討死ということです。

+―賢秀―+―氏郷
|    +―女子
|      ‖
+―實隆―――行春

適当にまとめてみました。
『土屋知貞私記』の記述は従兄弟を甥と間違えたと切り捨てるとして、
小倉行隆とは誰を指すのでしょうか?
HAZUさんの書き込みによると小倉行隆は南山城主ですから、
ここでいうところの行春になります。
父親が實隆ですから、実際の実名は行春ではなく行隆なのかもしれません。
そして小倉行隆の娘ということですから、想像するに

+―賢秀―+―氏郷==女子
|    +―女子  ↑
|      ‖―――女子
+―實隆―――行春(行隆)

となるでしょうか。
東北にはテンで疎い九州人なので、後は他の方にお任せします(^^;)

http://tenyofan.tripod.co.jp/


[875] 今、ニュースで・・・ 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/10(Mon) 11:49  
 今、ニュースで昨日の火事について報道していました。
 鎮火まで、1時間強かかったそうです。
 お年寄が一人亡くなったそうです。


 火事って怖いな・・・


筈衛

[874] 鎮火した模様 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/10(Mon) 01:44  
 よかった(^o^;
 鎮火したもよう。
 火は20メートル近く舞い上がるし、どうしようかと思ったよ(^^)


筈衛

[873] こわいよ(・.・; 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/10(Mon) 01:32  
 こわいよ(・.・;

 2,3件先の家が燃えているよ(T_T)ヒドイ
 今日は眠れないかも・・・・


筈衛

[872] 小倉作左衛門 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/10(Mon) 00:57  
 前発言の小倉行隆は南山城主とありますから、小倉作左衛門のことだろうと思います。
 蒲生賢秀の姉妹が小倉左兵衛という人物に嫁いでいますので、本人か、その子でしょうか(・.・;
 また、大阪の陣の豊臣方武将に小倉作左衛門行春という人物がいたようです。この人物は蒲生氏郷の従弟といいます。


筈衛

[871] RE:南部利直の妻 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/09(Sun) 23:19  
 面白そうですね(^^;;
 インターネットで調べたら、

 蒲生氏郷の娘
 蒲生氏郷の養女(実は小倉行隆の娘)
 蒲生氏郷の養妹

などといろいろ出てきました。
わたしが南部藩のことを調べるときによく使う「近世こもんじょ館」のレポートでも「蒲生氏郷の養妹(諸説あります)源秀院殿」となっているし・・・(・.・;


筈衛

[870] 南部利直の妻 投稿者:ぴえーる 投稿日:2003/02/09(Sun) 21:16  
こんばんは。ぴえーるです。
最近『藩翰譜』や『断家譜』を読んでネタを拾っているのですが、
その中でひとつ謎が出てきました。
題名の件なのですが、蒲生氏郷の娘と書いてあるものと
蒲生賢秀の娘と書いたものがありまして、
いったいどちらが正しいのでしょうか?
『寛政譜』の南部系図によると氏郷の娘ということなので、
おそらくこちらが正しいのでしょうけど。
御教示のほどよろしくお願いします。

http://tenyofan.tripod.co.jp/


[869] グスクは良いですね。 投稿者:D-one 投稿日:2003/02/04(Tue) 21:20  
KUBOさん、こんばんは。
グスクのレポート拝見しました。
今帰仁城は昔見た写真のジャングル?に埋もれた石垣のイメージが有ったのですが、大分整備されているようですね。
いつか、中城とかこの目で見てみたいものです。

話は変わりますが、以前仙台周辺であやしいお寿司屋さんを目撃されたはずですが、それって、
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/edoiti.html
こんな建物では無かったですか?
もし覚えてましたら確認お願いします。

それでは、失礼します。

[868] 沖縄拝見 投稿者:尼子 投稿日:2003/02/04(Tue) 07:24  
KUBOさん、こんにちは。沖縄アップ見せて頂きました。
座喜味ほか夜討ち朝駆け、ご苦労様でした。
勝連、三郭への階段きれいになりましたね。今帰仁、志慶真
郭、早く修理完了してほしいものですね。

http://www.kcn.ne.jp/~fzs02350/


[867] 祝90000件記念 投稿者:HAZU 投稿日:2003/02/03(Mon) 18:35  
 KUBOさんのサイトの90000件達成記念に一関藩士の久保田氏の系図を書き込みます。

徒士隊
家紋 篠龍胆、宗旨、曹洞宗瑞川寺
白岩備中の子孫といい、代々東山千厨邑窪田に住んでいて
寛延3年、充応が仕えたことにより一関藩士となったよう
です。


筈衛


白岩備中某・・・久保田平八充応───平八充茂・・・

[866] 9万件 投稿者:酒井 投稿日:2003/02/02(Sun) 23:44  
88888の人です。
予言通り、9万件を誕生日前に到達しました。
先ほど、投稿して、寝ようとしましたが、
9万件プラス8件目。90008。
9を超えて8と言うことで、
苦を超え八広がりで。
今年の私は、八白土星で、高嶋易断によりますと
真っ黒●なのです。少し、安心しました。
今後とも、よろしくお願いします。

[865] 祝・3周年 投稿者:酒井 投稿日:2003/02/02(Sun) 23:29  
3周年、おめでとうございます。
KUBOさんと同じ、福井県坂井郡丸岡町にルーツをもつ、道民の1人として、心より、感激しております。
9万件突破も3才のお誕生日前(深夜)に確実ですね。

※窪田源太夫(田宮流居合術、中島流砲術他)福井藩士。
天明8年生まれ。小普請、助左衛門武楽の子。
大番与力−納戸−広敷番頭−納戸頭と進む。
福井藩士とありますが、江戸にいたのですかね。
慶応2年12月25日、76歳で没。
戒名 清音院殿聴学道弘居士。
港区青山の玉窓院に墓碑と、あり。
戒名からは、曹洞宗です。真宗とは近いですが。
家紋が判れば、よかったのですが。
...すでに調査済みかも...。

『くらのすけ』さん、『清正』さん、初期からの
投稿で、ずいぶん勉強になりました。

『HAZU』さん
現在『酒井』のルーツは福井県の丸岡町ですが。
ルーツ2は『佐藤』で、福島県の(現)飯坂温泉です。
信夫軍司「湯の庄司」とよばれた、佐藤基(基)治から出て
いると思われます。胆沢郡前沢町が判っているルーツです。
衣川村から『佐々木忠作』さんの長女リマさん(1864生)が『佐藤』に嫁いでいます。
KUBOさんのルーツ2『佐々木家』は(現)斯波町とのこと、
中臣鎌足−藤原不比等−房前(北家)−魚名−..佐藤秀郷
とあり。
藤原清衡は奥6群(胆沢、江刺、和賀、稗貫、紫波、岩手)
を継承。今では、車で1時間ですか?
衣川村、源義経、ルーツ2の方が興味がわきますね。
藤原3代、京都と直結...。
いろいろ、攻めたり、攻められたりですね。
攻められて終わりですね。

ダッシュ村、残念でしたね。トキオも頑張ってますね。
窪田さんも三瓶さんと一緒に頑張ってましたね。

『八戸三郎』さん、東北の史料、大変参考になります。
今後とも、よろしくお願いします。

[864] やってもうた... 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/02(Sun) 23:08  
 いよいよ当サイトも3周年を迎えました(^^) 皆様どうもありがとうございます。
3周年にあわせまして、先月の沖縄旅行のグスクの分を更新しましたので、どうぞご
覧下さい。あわせて、つい先ほど90000Hitも突破しました(^^) あわせてありがとう
ございます!

 ...と言いたかったんですけど、なんと9万Hit自爆してしまいました(T_T) 先ほど
更新した分をブラウザで確認している途中で、「ああもう少しだな」と思っていたら、
なんとそのうちに90000にたまたま遭遇してしまいました(あほや〜) 90000Hitを狙っ
ていた方々申し訳ありませんでした(っているのかな?)
 次はキレのいい10万Hitですので、是非ご報告下さい。トップページにお名前を掲
げさせていただきますので。

>使者さん
 こちらこそどうもありがとうございます。最近はなかなかそちらに顔も出せずにお
りますが、今後ともよろしくお願いいたします。

[863] 祝・サイト開設3周年! 投稿者:コンスタンティノープルからの使者 投稿日:2003/02/02(Sun) 02:20  
 サイト開設3周年おめでとうございますー!
 今後の貴サイトのご発展をお祈り申し上げます。
 
 更新履歴を見るとサイト開設の翌日からウチの方にリンクはって頂いてたんですねー。ウチのサイトが出来てすぐにBBSにも来て頂いておりますし、本当にお世話になりっぱなしですね。どうか今後ともどうか宜しくお願い申し上げます。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9837/


[862] 最近また... 投稿者:KUBO 投稿日:2003/02/01(Sat) 10:50  
食玩にこってます(^^;) こちらには書きませんでしたが、去年の末には「戦国英雄列
伝」という戦国武将(信長・秀吉・家康・利家・信玄・謙信・武蔵・小次郎)のフィギ
ュアが付いたものを買い漁ってましたけど、最近はまたまたタイムスリップグリコの
第3弾にワールドタンクミュージアムの第3弾を買ってます。おまけに昨日は近所の
サンクスで「スタートレックピンズ」なるものを見つけたので、買い占めてきてしま
いました(^^;)
 もともとタンクにはそれほど興味はないのでそろそろあきてきたのですが、タイム
スリップグリコは鉄人28号に変わってウルトラマンのフィギュアが付いているのでと
ても楽しみです(^^) 鉄人よりウルトラマンの方をよく見てましたから。
 それにトレッカーの私としましては「スタートレックピンズ」もなかなか見逃せま
せん。これだからお金貯まらないんだよな〜(^^;)
 ところで沖縄報告ですが、写真の方はだいたいまとめ終わったのであとは文章の方
ですね。この週末に終われば更新したいと思っていますが、どうでしょうか?

>筈衛さん
> S.P.Q.R 【ローマ帝国のお部屋】はリンクしているところにあるようです。
 一度つながらなかったことがあって行方不明と書いたんですが、その後復活したん
ですかね。直しておきます。

> 臥狼天閃は消えてなくなっているようですね。
 やっぱりね。Googleで検索してもうちをはじめとしたリンクページしかないようで
すから。削除しておきましょうか。

[861] kuboさんのリンクを見て 投稿者:HAZU 投稿日:2003/01/29(Wed) 23:28  
 行方不明とは何でしょうね(・.・;
 S.P.Q.R 【ローマ帝国のお部屋】はリンクしているところにあるようです。
 臥狼天閃は消えてなくなっているようですね。


筈衛
 

[860] Re[858]: re:88888 投稿者:酒井 投稿日:2003/01/28(Tue) 22:53  
88888番
>  イエーイヾ(^-^)ゞ>
>  (゚o゚ ;)ウオオッ

良い感じ、です。。。筈衛さん。

今日は、除雪で一日の66.66%を使用しました。
疲れましたので、沖縄のオリオンビール【いちばん桜】を飲んで寝ます。
  


[859] Re[857]:RE: 88888 投稿者:KUBO 投稿日:2003/01/27(Mon) 22:05  
>酒井さん
 毎度どうもです(^^)

> 88888って本当??(顔文字だとどう表すの、筈衛さん。)
> 本日、近くの都会へ行って、麺切り包丁を買ってきました。
> 蕎麦打って、食べ終わった13時15分頃、訪問致しました
> ところ、8並び、パチンコ好きなら飛んで喜んだかも..。
 最近、キリ番を申告して下さる方がいませんでしたので、久しぶりですね。早速ト
ップに掲げさせていただきました(^^)

> 来月の3才のお誕生日までに9万件突破なんてことも。

 あと1週間で800人ほどですか。どうでしょうね?

> お祝い事には『酒』がつきものということで、

 またまた久保田姓情報ありがとうございます。丸岡は我がご先祖の地ですけど、窪
田姓より久保田姓の方が多いんですよね。(まあ一般的にそうですけど)

[858] re:88888 投稿者:HAZU 投稿日:2003/01/27(Mon) 12:43  
 イエーイヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃ダンスダンス

なんかはどうでしょう(・.・;

 (゚o゚ ;)ウオオッ

もいいかも(^o^;

しかし、顔文字をわたしに聞いても・・・(^^;


筈衛

[857] 88888 投稿者:酒井 投稿日:2003/01/26(Sun) 21:46  
88888って本当??(顔文字だとどう表すの、筈衛さん。)
本日、近くの都会へ行って、麺切り包丁を買ってきました。
蕎麦打って、食べ終わった13時15分頃、訪問致しました
ところ、8並び、パチンコ好きなら飛んで喜んだかも..。
来月の3才のお誕生日までに9万件突破なんてことも。
お祝い事には『酒』がつきものということで、

※久保田酒造(資) 福井県坂井郡丸岡町山久保27−45
          銘柄 富久駒、丸岡城、他
 現在地で庄屋、久保田喜兵衛が、宝歴3(1754)年、
 丸岡城主・有馬允純の命により創業とあり。

 尚、私の町の地酒は『十勝ワイン』です。

では、失礼します。




[856] やっとこの前... 投稿者:KUBO 投稿日:2003/01/25(Sat) 13:32  
沖縄の写真の整理が終わりました。デジカメ&一眼レフで撮ったのを会わせて570枚
くらいになりました。意外と少なかったかも(をい(^^;))
首里城のライトアップも一応撮れてました。(写真的にどうかということはおいといて)
枚数を見比べるとどこに興味を持っていたかが一目瞭然ですねえ(^^;) グスク関係では
座喜味城が72枚(2回行ってますから多くなってる)、今帰仁城80枚、勝連城46枚、中
城城53枚、糸数城22枚、具志川城40枚、首里城95枚とやはり首里城が多いです。写真
になる場所も多いしね〜。
 それに対し、それ以外に行った所で一番多いのが玉泉洞王国村の26枚で、名護パイ
ナップルパークなんて見終わったあとに食べた昼食のゴーヤチャンプルー定食の写真
1枚だけという...
 う〜ん、いつになったら訪城記に取りかかれるんだろう。今日は映画に行く予定だ
し、今年はまだスキーに行ってないので、明日はスキーに行くつもりだし...

>酒井さん
 窪田姓情報ありがとうございます。そういえば熊本辺りにも窪田姓の武士がいまし
たねえ。その窪田荘の出身かな?
 ハザマのHPの情報もありがとうございます。最近は城郭の復元も多いですからね
え。先日「日本の城を復元する」という本も買いました。

>筈衛さん
> わたしも歴史的知識はないです。KUBOさんをお師匠さんとしています(^o^;
 何いってんだか(^^;) うちのサイトの中には筈衛さんに教えていただいたことがた
くさんあるというのに。まもなくうちの開設3周年ですが、その際には特別名誉顧問
に就任していただきますので、よろしゅう(^^)

[855] そうです(^^;; 投稿者:HAZU 投稿日:2003/01/23(Thu) 22:03  
 筈衛をローマ字読みにしたものの短縮形です。
 HAZUEI→HAZUですね(^^;;

 わたしも歴史的知識はないです。KUBOさんをお師匠さんとしています(^o^;


筈衛

[854] よろしくお願いします 投稿者:酒井 投稿日:2003/01/20(Mon) 22:15  
>  こんにちは(^^;;
>  ここに来たことある人だったのね(・.・;>
> 筈衛

『HAZU』さんは『筈衛』さんなのですね。
ちょっと立ち寄ったのですが、KUBOさんは、ルーツが同じで、
広くて狭い北海道民として、絶大の信頼をしています。
今後ともよろしくお願いします。
追...史歴的知識は、皆無ということで、お願いします。



[853] こんにちは 投稿者:HAZU 投稿日:2003/01/19(Sun) 23:56  
 こんにちは(^^;;
 ここに来たことある人だったのね(・.・;


筈衛

[852] お忙しそうですね 投稿者:酒井 投稿日:2003/01/19(Sun) 19:15  
いつもお世話になってばかりで...

『角川日本姓氏歴史人物大辞典』17巻石川県より
加賀藩士に、越前国を本国とする窪田氏あり。
宮内−弥八郎(始まりとし、山崎氏・横山氏を経て)、
前田利常に300石で仕える。−勘助−弥八郎−主馬秀貞−
左平秀清−左平秀政−権左秀雄−左平秀実−衛とあり。

窪田修理300石丸に剣片喰の記述ほかもあり。

『国史大辞典第4巻』吉川弘文館に
窪田荘(肥後国飽田郡の荘園)現在の熊本県飽託郡北部町
   釜尾付近。九条家領。とあり。

『日本史総覧』新人物往来社に
伊勢国に窪田庄あり、荘園領主は新熊野社、鎌倉、室町
史料−吾妻鏡。とあり。

城郭の復元 の様子がハザマ(建設会社)のHPにあります。
http://www.hazama.co.jp/

KUBOさんへの訪問者、本日、10時から8時間で
62件でした。来月中に9万件突破確実ですね。

HAZUさん、別なところでRE、有り難うございました。

グスクは、ゆっくり丁寧に載せてください。
楽しみにしています。









http://www.hazama.co.jp/


[851] なんか忙しい... 投稿者:KUBO 投稿日:2003/01/19(Sun) 12:53  
 沖縄から帰ってきてからもう1週間以上たつんですが、なかなかグスクの訪城記に
取りかかれません。といいますのも、14日からは四日間程研修でずっと札幌に行って
ましたし、11日から土日はうちの学校で一般向けのパソコン講習会があって、その講
師の一人をする事になってたもんですから、なかなか時間が無くって...
 それが終わったらいよいよ明日からは3学期ですし、いつになったら取りかかれる
ことやら(--;)
 ではちょっとグスクはおいといて沖縄で入手した資料の話などを(をい(^^;))

◎『[世界遺産]琉球グスク群』琉球新報社
 〜これは初日・二日目に泊まったホテル日航アリビラのコンビニで買いました(^^;)
  世界遺産に指定されているグスク・遺跡群の写真がたくさん載っており、なかな
  か良いです。
◎『今帰仁城跡 今帰仁村文化財ガイドブックvol.1』今帰仁村教育委員会
 〜今帰仁城の入口の所で買いました。ちょっと子ども向けの所もありますけど、各
  郭の説明や沖縄各地のグスク、今帰仁城の発掘調査の様子なども載っています。
◎『琉球王国の歴史』月刊沖縄社
 〜中城城の受付で買いましたけど、首里城の北殿にある売店にもありました(^^;)
  写真や図が豊富なので見やすいことは見やすいのですが、ちょっとまとまりがな
  い感じがします。
◎『世界遺産 〜琉球王朝のグスク及び関連遺跡群〜』
 〜これも中城城で買ったWindows用のCD-ROMです。5つのグスクと4つの関連遺跡
  をビジュアルでまとめたもので、写真や解説だけでなく映像も見れるのがなかな
  か良いです。県立博物館のミュージアムショップでも売ってました。
◎『首里城入門 その建築と歴史』(沖縄文庫) ひるぎ社
 〜玉泉洞王国村の売店?で買いましたが、これも本屋などで買えます。写真は白黒
  ですが、首里城の概要や復元工事のこと、周辺の史跡なども載っています。
◎『松山御殿物語』ボーダーインク
 〜これは糸満か豊見城のTSUTAYAで買いました(^^;) 最後の琉球国王尚泰の四男・
  尚順の遺稿や尚順が住んでいた松山御殿のことなどをまとめたものです。
◎『門中元祖便覧』月刊沖縄社
 〜これもTSUTAYAで買った物ですけど、沖縄の氏(姓)の元祖をまとめたものです。
  系図が載ってりゃあ言うこと無かったんですけど(^^;)
◎『写真で見る首里城』
 『首里城 甦る琉球王国』
 〜首里城北殿にある売店で買いました。前者は首里城内の建物・門等を詳しく解説
  したもの、後者は琉球王国や周辺の歴史と関連づけながら王宮としての首里城を
  解説したものです。
◎『沖縄の文化財II 史跡・名勝編』沖縄県教育委員会
 〜県立博物館で買いました。グスクを含めた沖縄県内の史跡・名勝が網羅されてい
  ます。

それではレスを...
>D-oneさん
 今年もよろしくお願いします
> 沖縄にはあやしい城は有りませんでしたか?(^^)
 え〜、それはさすがにちょっと見かけなかったです(^^;)

> それはさておき、グスクのレポート楽しみにしてます。
 ちょっとまだいつできるかわかりませんが(をい(^^;))

>姫河童さん
 はじめまして。当サイトにおいでいただきありがとうございます。長野ですか、良
いですねえ。もうしばらく長野に入ってないですが、まだ行ってない所も松本城など
再訪したいところもたくさんあるんですけどなかなか...

> しばらくあたりをぶらぶら歩いていますと、どの家もみな久保田姓なのが不思議で
> した。久保田の表札を見ながらずっと歩いていくと、神社につきあたり、その前に
> 木曽義仲の立派な墓が立てられていて、久保田氏が義仲の子孫であることがつづら
> れていました。
 木曽義仲の子孫の久保田姓というのは初耳でした。情報ありがとうございます。
結構、あちこちに久保田姓もいるもんですね(^^)
 今後ともよろしくお願いします。

始めへ戻る