[200] 戒名…^^; 投稿者:と〜も 投稿日:2001/02/06(Tue) 00:05 |
こんばんは。前の話題の続きなんですが、蜷川家は元々現在の勧修寺の辺に屋敷を
構えていた一族で、その娘が醍醐天皇を産んだ事から勅命により屋敷
をお寺に改めたそうです。その後、鎌倉時代に至ってその末裔の宮道親直が源頼朝から越中国蜷
川荘(現在の富山市付近)を貰って蜷川氏を称するんですが、彼が領
域に最明寺を建立し、一族の菩提寺にしたそうです。ところでこの「最明寺」と言う名前、どこかで聞いた事有りませんか
?現在絶賛(?)放映中の大河ドラマ「北条時宗」で渡辺謙扮する所の北条時頼の異称こそ、かの有名な「最明寺入道」なんです。その由
来はやはり彼が最明寺で出家したからそう呼ばれたと思うんですけど
、こんな例って結構ありますよね。ちなみに、この蜷川親直の戒名も
「最勝寺元祖親直居士」(多分、元祖と親直の間に何か入ると思うのですが…^^)とちゃっかり、「最明寺」を名乗っています。ちなみに、戒名で一番可愛そうなのが赤松満祐です。彼は嘉吉の乱で敗死の後、「慈照院」という院号をおくられます。しかし、室町幕府
八代将軍である足利義政の没後、半強制的に「慈照院」から「慈相院
」に変えさせられているんです。やはり、生前の序列の前には下克上
の元祖も叶わないみたいです。(ちなみに、うちの祖父の戒名も慈照
院だったりします…^^;)そう言えば、蜷川家の一族の中には石庭で有名な「龍安寺」の院号を
持つ人物もいたりします。一度、有名人の戒名を調べるのも面白いかもしれませんね(^.^)v
[199] やっぱし競争率高めか 投稿者:天陽 投稿日:2001/02/05(Mon) 18:37 |
>私も先祖の地が福井県ですので、11巻が欲しいなあと思
>っているのですが、未だに見つかっていません(T_T)おおっ、11巻持ってる。。。
ちなみに私が持っているのは、2〜7,9〜11です。>先日、某サイトで4・5・6・13巻がそれぞれ一冊2500円で出ていたので、
>買ってしまいました。安いな。私は全部同じ店で買いましたが3800円でした。
特に欲しい12なら定価超えても買うと思いますが。
こまめに探すことにします。っていうか、増刷して欲しい。
[198] おおっ! 賑わっちょる(゚.゚)! 投稿者:こたつ城主 投稿日:2001/02/05(Mon) 18:13 |
トップページに「一周年」と……(゚.゚)!
中に入ってみたら、皆様カンパイしてるっ!
わぁ〜い(^O^)! こたつもこたつも〜♪←誰だお前はKUBOさま、
一周年おめでとうございま〜す(#^.^#)←すでに酔ってる
そして、針生氏の娘がらみで、又々お世話になりました!
本当に、いろいろとありがとうございました。m(__)mそれで今、芦名氏の系図拝見した所なんですけど、
針生氏って、片倉妻(前妻)の甥っ子の代で「芦名」に
戻るんですね〜! それまではわりとつましい暮らしぶり
だったのだろうか……。しかも姉妹が茂庭家に嫁いでいる!
片倉家とは、名門預かり処として機能してたのだろうか(^_^;)。
そして、従姉妹の「おさる」とは一体……(^^;;;;)。そいで、私の知りたかった景綱正室(重綱母)の名前も
生没年もさっぱりわからないんですけど、この片倉妻の方は
わかったんです。寛永3年(1626)7月。
ううっ、私の書いた小説と違う(-_-;)。(早めに殺してしまったぁ)
これが「片倉代々記」との事ですから、これを調べたら、
案外、重綱母の事も書いてないかなぁ。
どこにあるんだろ、この本……といった所です、現在。一方的に疑問を感じ、一方的に報告するのであった。すいません。
[197] おめでとうございまぁす 投稿者:吉良上野介末裔 投稿日:2001/02/05(Mon) 18:09 |
Webサイト開設 1周年おめでとうございます。
小山でささやかな宴を開催させていただきました
吉良上野介の末裔です(笑)
ぜひ、今年は「高家」にもチャレンジして下さい。私も何とか今年中にはサイトを立ち上げたいのですが、
画像ファイルが多すぎて・・・
城と家系のサイトを分けないと無理かなぁとか
思っております。
[196] みなさま、ありがとうございます 続き... 投稿者:KUBO 投稿日:2001/02/05(Mon) 02:07 |
>コンスタンティノープルからの使者さん
> テマ・オプシキオンの長官殿、お久しぶりです(笑)。
なんか、そちらのトップページに掲げていただいて、ありがとうございま
す(^^;)> たりと、結構歴史的なところです。今度関東にお越しの際は是非寄居町の
> 鉢形城(北条氏の出城)など行かれてみてはいかがでしょうか?
鉢形城も一度見てみたいと思っているところですので、行ってみたいです
ね。>濱野佐宗さん
そちらも、一年過ぎたんですか。一年といっても早いもんですね。さらに
一年後、どんなサイトになっているかお互いに楽しみですね(^^)>天陽さん
> niftyのフォーラムかぁ、4月からいけたらいいなぁ・・・
どうぞおいで下さい(^^) 以前戦武堂さんもおいでになったことがありまし
たが...> じつは私、ずうっと前から8巻と12巻をばら売りしてくれる
> 店を探しているのですが、何か情報ないでしょうか?
この話題はniftyのFSIROでもよく出るのですが、やはりこの2冊と11巻がな
かなかないそうです。私も先祖の地が福井県ですので、11巻が欲しいなあと思
っているのですが、未だに見つかっていません(T_T)
先日、某サイトで4・5・6・13巻がそれぞれ一冊2500円で出ていたので、
買ってしまいました。私もこれで7冊あるので、セットでは買いたくないので
すが、こまめに探すしかないんでしょうねえ。>くらのすけさん
> 信長の新作で蠣崎氏に家臣が加わりましたし(^_^;)、
> これもKUBOさまのページの影響力ですね。
いえ、それはどうだか(^^;) それよりもくらのすけさんの所のページの方が
影響力あるんじゃないですか? 最近、あまりゲームは買っていないんですけど
ちょっと気持ちがそそられてしまいました(^^;)
ゲームといえば、今日お城巡りMLの仲間とオフをしたんですけど、歴史や
お城の話からなぜか後半は3人でPS2の「鬼武者」というゲーム鑑賞会にな
ってしまいました(^^;) 最近のゲームはグラフィックスがすごいですねえ。
「鬼武者」を見てたら、むか〜しやった「アローン・イン・ザ・ダーク」を思
い出してしまいました。う〜ん、全然そういうつもりはなかったけどPS2買
ってみようかしらん?> やはりそうですか。でも、最近は北海道でも30度超えが珍しくないとか。
暑いときの気温はそうそちらと変わらないと思いますが、期間はかなり短い
と思いますよ。とはいうものの、ほんとここ数年は暑いですけどねえ。>清正さん
> できれば、日光には行きたいと思っているのですが、そんな暇があるかどうか。
日光いいですねえ(^^) 私も行きたいなあと思っていたんですが、あのような
日程になってしまいました(^^;)> その他、栃木県でお薦めスポットありますでしょうか。
鑁阿寺・足利学校はおすすめできますけど、それ以外というとやはり今回行っ
た唐沢山城はなかなかのものだと思います。あとはあまりよくわからんです(^^;)
それから栃木ではありませんが、群馬県太田市の金山城はおすすめできます。
[195] みなさま、ありがとうございます 投稿者:KUBO 投稿日:2001/02/05(Mon) 02:06 |
みなさま、わざわざお祝いを頂きありがとうございます。レス書きをさぼ
っていたら、こんなに溜まってしまって...(^^;)>と〜もさん
#181
> これにマハ(マハラジャ)さんなどと言った久しくお顔を見ていない人
> たちが加わると、懐かしさも一際募るものですが…。
マハラジャさんも、去年の正月に「今年の目標はHPを作ること」と言
っていましたが、まだできてないようです(^^;) マハラジャさんが作られ
たら、私の所なんかよりもっとすごいサイトになりそうですが。>ところで、最近の私は修士論文が書けなかったのに、研究助成金を
> 貰おうかなと,無謀な事を考えてます。
ほう、そんなのがあるんですね。がんばって下さい〜 そういえば、先
日紀伊国屋BOOK WEBで注文した『赤松一族の盛衰』という本が届いたんで
すが、この本よく見たら「播磨学研究所・編」になってました(^^;) さあ、
読まねば...> と言う訳で、まずは肩ならし程度に簡単なHPを作って、徐々にヴァージ
>ョン・アップすることにします。
楽しみにしてます〜(^^)#193
> 一年も維持し続けるなんて結構大変じゃないですか?
本人はあまり大変だとは思ってないんですけど...(^^;) 結局、自分の
好きなことをやっているのであまり苦にならないんです(^^;)> 何とアンディー・フグ亡き後のK−1を背負って立つ、あの武蔵が実は人気アニメ
> 「一休さん」の名脇役だった「新右衛門さん」こと蜷川新右衛門の子孫で有った事を。
格闘技系はうといんで、武蔵という方を知らないんですが(さすがにア
ンディ・フグの名前は知っていたけど)、蜷川家の末裔ですか... そうい
えば、島田伸助の友達にも蜷川家の子孫の方がいませんでしたっけ?>島公方さん
> え、ボクはてっきり城のお話だと思いました(^^;)
ちょっとボケて見せただけですので、お気になさらずに(^^;) でも福島
以外のお城もなかなかのものですよ。秋田・山形は余り行ったことがない
のでコメントできませんが、青森県の九戸城・根城、岩手県の盛岡城はと
てもよかったですよ。>Kircheisさん
> 図書館より筑摩書房「コンスタンチノープル遠征記」を借りました。
それって、ジョフロア・ド・ヴィルアルドゥワンの『コンスタンティノ
ープル征服記』のことですか? 私もその本持っていながら読んでいません
のでコメントするのもなんですが、ヴィルアルドゥワンは十字軍士ですから
ビザンツ側を悪く書くのは当然で、眉に唾つけて読んだ方がいいと思います。
実際、当時の西欧人は異教徒であるイスラム教徒と場合によっては妥協する
事も辞さなかったビザンツ帝国の人々のことを「不実なギリシア人」と呼ん
で色眼鏡で見ていましたからね。
私個人としては、十字軍なるものに非常に疑問を感じているので、ちょっ
とそのお考えには賛成できませんねえ(^^;) (そういやあ、この辺りのことが
卒論のテーマだったなあ...懐かしい)長いので一度切ります。
[194] 1周年 投稿者:武藤舜秀 投稿日:2001/02/05(Mon) 01:21 |
1周年おめでとがんす(←何処の方言?)一度情報収集のために東北へ行ってみたいんですけど、
まあ、この安月給ではまあ無理でしょうけど・・・
>あの武蔵が実は人気アニメ「一休さん」の名脇役だった「
新右衛門さん」こと蜷川新右衛門の子孫で有った事を。新右衛門さんって事実上の人物だったんですね。
私の家の屋号も「新右衛門」ですから気にはなっていたのですが・・・
[193] 慶祝ついでにホットな話題を 投稿者:と〜も 投稿日:2001/02/04(Sun) 23:27 |
KUBOさん、こんばんは。このサイトが出来て一年になるんですか
。一年も維持し続けるなんて結構大変じゃないですか?こうして家系
や北海道の歴史について知る事が出来るのも、やはりKUBOさんのお蔭だと思ってます(^.^)/それにしても、昨日(一昨日?)のMNSのスポーツ・ニュースは見られましたでしょうか。何とアンディー・フグ亡き後のK−1を背負って立つ、あの武蔵が実は人気アニメ「一休さん」の名脇役だった「
新右衛門さん」こと蜷川新右衛門の子孫で有った事を。何でも、実家には家系図が伝来しているらしいんですが、仮にその系図が本物だとすると、当代における武勇の士は室町の一流文化人の血統を受けついてる事になるんですね。でも、蜷川家は物部氏から派生しているらしいから、やっぱり遠祖である物部守屋に似てるのかなと
いうか、「血は争えない」というか…皆さんはどう思われます?で、このニュースに触発された私は今、「蜷川親元日記」を読んでます。これが結構面白いんですよ〜(^.^)
[192] 開設1周年おめでとうございます 投稿者:清正 投稿日:2001/02/04(Sun) 22:07 |
遅ればせながら、開設1周年おめでとうございます。実は、今月、仕事で栃木県に行ってきます。
できれば、日光には行きたいと思っているのですが、そんな暇があるかどうか。
更に余裕があれば、KUBOさんの足跡(^^ゞを追って足利学校でも・・・。
その他、栃木県でお薦めスポットありますでしょうか。
[191] いやいや(^^;) 投稿者:島公方 投稿日:2001/02/04(Sun) 09:25 |
>くらのすけさん
不快なんて滅相もありません。
貴方様のおっしゃるとおりという意味で
ございまして、同意したのです(^^;)
別に誰も不快なんて思っちゃいませんよ♪
[190] おめでとうございます。 投稿者:くらのすけ 投稿日:2001/02/04(Sun) 02:41 |
KUBOさま、開設1周年おめでとうございます!
(3日に書き込もうとしましたが、日が変わってしまいました…)信長の新作で蠣崎氏に家臣が加わりましたし(^_^;)、
(後の方のシナリオだと、身内しかいないものもあると耳にしましたが)
これもKUBOさまのページの影響力ですね。これからも期待しております。(特に「〜名族」は良いですね。)
>逆にいえば、夏には絶対そちらには行きたくないです(^^;)
やはりそうですか。でも、最近は北海道でも30度超えが珍しくないとか。
(以前、夏に北海道に行ったときは連続記録を更新したとか言ってました)>島公方さま
>いや、それがこちらも雪は大敵なのですよ。
どうもすいません。宮城あたりにお住まいみたいですね。
かえって北海道より雪が積もりそうですからね。
いや、皆さんをご不快にさせたようで少し反省です。
[189] 1周年おめでとうございます 投稿者:天陽 投稿日:2001/02/04(Sun) 00:32 |
niftyのフォーラムかぁ、4月からいけたらいいなぁ・・・それはそうと、参考文献をちょっとのぞいたら、
日本城郭大系1〜3というのを発見。
じつは私、ずうっと前から8巻と12巻をばら売りしてくれる
店を探しているのですが、何か情報ないでしょうか?
全巻セットで売っている店は多くあるのですが、すでに9冊ほど
持っている身としては、セットでは買いたくない。。。
[188] おめでとうございます 投稿者:濱野佐宗 投稿日:2001/02/03(Sat) 22:56 |
KUBOさん、こんばんわ。
一周年おめでとうございます。
自分とこも、先月が一周年でしたので、
ちょうど1ヶ月違いですね。
人気の方は1ケタ違いですが(笑)。
どうぞこれからもがんばってください。
それでは失礼します。
[187] 祝♪ 投稿者:島公方 投稿日:2001/02/03(Sat) 20:59 |
一周年おめでとうございます。
この調子でがんばっていってもらいたいものですね(^^)>筈衛さん
レスありがとうございます(^^)
それでは気長に待つとしましょう。今日はこの辺で。
[186] 追伸 投稿者:コンスタンティノープルからの使者 投稿日:2001/02/03(Sat) 00:41 |
おっと、なんだこの「嬢」の字は。すみませんミスタイプです。
[185] 川越嬢ですか 投稿者:コンスタンティノープルからの使者 投稿日:2001/02/03(Sat) 00:40 |
テマ・オプシキオンの長官殿、お久しぶりです(笑)。川越城・菅谷舘のページ、読ませていただきました。
両方とも実家の近くで何度も行っているので、どう
紹介されてるのか興味津々でした。
埼玉県のしかも西側と言うとかなり地味な感じで
しょうが川越の喜多院には江戸城の一部が移築され
てますし、菅谷舘の近くには木曽義仲の生地があっ
たり、坂上田村麻呂の伝説が残っている場所があっ
たりと、結構歴史的なところです。今度関東にお越
しの際は是非寄居町の鉢形城(北条氏の出城)など
行かれてみてはいかがでしょうか?それでは(考えてみればローマ帝国の首都から来
た使者が、埼玉の話だけして帰るのも変ですね……)。
[184] 一周年おめでとうございます! 投稿者:Kircheis 投稿日:2001/02/03(Sat) 00:30 |
お久しぶりです。まずはおめでとうございます。
自分のHPは一年後、どうなっているのか楽しみでも不安でも
あります。このページみたいに繁盛していると、いいなあ。図書館より筑摩書房「コンスタンチノープル遠征記」を借りました。
あの当時のビザンツ、実に酷いものですねぇ。十字軍がこの帝国を
ある意味でイスラム以上に仇扱いするのがわかるような気がします。
イサキオス2世がサラディンと同盟してバルバロッサの十字軍の
妨害をもくろんでいた事はこの本で知りました。私のHPでの人物事典では近くビザンツの皇帝たちを紹介する予定です。
[183] Re[182]:RE: ううむ(´Д`;) 投稿者:HAZU 投稿日:2001/02/02(Fri) 21:03 |
島公方さん(^^;)>>ええ、是非ご案内していただきます♪(爆)
>>地元の方がガイドしてくださるとありがたや(*´д`*)
>>白河のお蕎麦は美味しいし。また食べたいですね♪じゃ、気長に待っていてください。
その間に私ももっといろいろ覚えないといけませんけど・・・
ま、今の職場なら、教えてくれる人には事欠きませんから>>小峰城に慰霊碑があったのですが
>>あれは戊辰戦争か何かで亡くなった人のでしょうか?
>>文字がかすれて読めませんでしたので。どこの慰霊碑ですか。
土塁の上に薩軍のお墓もありますし、慰霊碑は白河市内各地に
あります。
筈衛from fukushima city
[182] ううむ(´Д`;) 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/30(Tue) 20:52 |
>筈衛さん
ええ、是非ご案内していただきます♪(爆)
地元の方がガイドしてくださるとありがたや(*´д`*)
白河のお蕎麦は美味しいし。また食べたいですね♪>くらのすけさん
いや、それがこちらも雪は大敵なのですよ。
ですから、もちろん雪のない所に行きたいと
おっしゃるのも一理あると私は思うのです。>KUBOさん
え、ボクはてっきり城のお話だと思いました(^^;)
ああ、ゴメンなさい。史跡でしたら東北にいっぱい
あります。でも見所は福島にあります。
小峰城に慰霊碑があったのですが
あれは戊辰戦争か何かで亡くなった人のでしょうか?
文字がかすれて読めませんでしたので。
ってこれは筈衛さんに質問でしたね。失礼しました。
[181] おひさでし(^.^) 投稿者:と〜も 投稿日:2001/01/29(Mon) 23:39 |
こんばんはぁ。最近、F歴の方には御無沙汰していると〜もです。久しぶりにこちらに寄せさせてもらいましたが、筈衛さんにくらの
すけさんまでいらっしゃるじゃ有りませんか。まるで、F歴の同窓
会をやっているみたいですね(爆)これにマハ(マハラジャ)さん
などと言った久しくお顔を見ていない人たちが加わると、懐かしさ
も一際募るものですが…。桜の花が満開する頃には復帰しようと思
ってますので、その時にはよろしくお願いしますね_(._.)_ところで、最近の私は修士論文が書けなかったのに、研究助成金を
貰おうかなと,無謀な事を考えてます。というのも、地元兵庫県に
ある「播磨学研究所」と言うところが播磨地域に関する研究をして
いる個人に対して研究助成金を支給しているのですが、これって赤
松氏に関して研究している私にはぴったりだと思うんです。しかし
、募集要項には過去の業績が云々されると書いてあるので、少し厳
しくなるのではないかと思ったりもするのですが…。でも、やるだ
けの事はやろうと、今三月頃までには一定の水準まで高めようと勉
強している所です。もうすぐ立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きますがお体にはお気
をつけてくださいね(^.^)/P.S.今春作成予定のHPは、文字オンリーにする事にします。
だって、全くの素人が最高水準の物を作ろうたって出来る訳では有
りませんから。と言う訳で、まずは肩ならし程度に簡単なHPを作
って、徐々にヴァージョン・アップすることにします。
[180] みなさま、ようこそ(^^) 続き 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/29(Mon) 20:15 |
>くらのすけさん
> 場所柄をわきまえない発言でした。すいません。
> 確かに「生活」していらっしゃる方々からすれば大変ですからね…
あ、別に気にせんでください(^^;) もう寒さとか除雪とかは私らの生活の一部です
からね。そちらにはそちらの大変さがあるでしょうし... 逆にいえば、夏には絶対そ
ちらには行きたくないです(^^;) 5年ほど前に8月に福井県に行ったことがあります
が、夜まで暑くて参りました(^^;)> ところで、北海道の方は流氷を見に行くとかはないのですか?
どうなんでしょうね? 少なくとも私は行ったことがないです(^^;) 冬は寒いし車
の運転も怖いので、あまり遠出したことないんです。考えてみたら、道内で冬に遠出
したのってルスツまでスキーに行ったくらいですかねえ? 冬に道東とかに行ったこ
とないです(^^;)
>濱野佐宗さん
> うちの掲示板に初カキコしてもらって、どうもです。
ご無沙汰です。昨日久しぶりにのぞいたら、掲示板が出来てたので書き込みしてし
まいました(^^;)> 実は27日に発作的に松前に行ってきました。
> 青森市からの日帰りでしたが、
> 無計画で行ったため、1時間しか滞在できませんでした。
お〜、それはそれは。松前は交通の便悪いですからねえ。昔、JR松前線が会った
頃はそうでもなかったみたいですが、いまなら車で行かないと不便でしょうね。
丁度、松前城はいま搦め手方面の復元工事をやってまして、去年の末に搦め手二ノ
門が復元されたと北海道新聞に載っていましたので、今年も行かなくてはなるまいと
思っていたところです。(うちのサイトの「ニュース」のコーナーをご参照下さい。)> 城跡では、何やら門や石垣が新しく復元されていたんですが、
> この石垣が綺麗な緑色をしているのには少し違和感を覚えました。
> 松前城の古い石垣も、昔は緑色だったのでしょうか?
私が去年の夏行った時にはまだ門は完成していなくて石垣だけだったんですが、同
じ事を思いました。そういわれてみれば、天守台や本丸御門の石垣もちょっと緑がか
った色をしてますね。どこの石なんでしょうね?
[179] みなさま、ようこそ(^^) 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/29(Mon) 20:14 |
なんか、ほんとに賑わってますねえ(^^) みなさま、ご訪問ありがとうございます。>筈衛さん
> 共通の話題を楽しめる人たちと会話できるとどんどん嵌るんだよな(^^)
niftyの系図部屋に出入りするようになった頃の私がまさにこれでしたね。筈衛さ
んを含め、たくさんの人と知り合いになれましたし。
>島公方さん
> えっと、史跡を巡るなら東北では福島がよろしいと思います。
実は福島県は会津若松近辺くらいしか行ったことないんですよねえ。白河小峰城・
二本松城・猪苗代城・鴫山城など行きたいところはたくさんあるんですが(ってお城ば
っかりやん(^^;))
>千生さん
> ありがとうございます。私のまわりで、系図や史跡・歴史に興味
> のある人がいなかいから、(私の地方の方言で表現させていただくと)ばか
> うれしいです(とってもうれしいという意味です)
その気持ちわかります。私も周囲に歴史好きっていうのは数名いましたけど、系
図好きっていう人はいませんでしたから。今でも周りにはいないけど...(^^;)
だから、4年前にパソコン通信を始めて、niftyの歴史フォーラムに入ってすぐの
頃に系図の会議室ができた時には、「おお、これこそオレのための会議室だあ!」と
大喜びしてしまいました(^^;)> ところで、一つお伺いしたいことあるのですが、こういう系図とか
> 歴史とかを幅広く(というかそういう趣味を持った方々で構成されている)
> 話し合ったりするサークルみたいなのどこぞにありませんかね。
日本家系図学会と家系研究協議会というのがあります。私は両方の会員ですが、実
は他の会員の方にお会いしたことはほとんどありません(^^;)
日本家系図学会の方は毎年10月頃に総会があって研究発表がありますが、私はいっ
つも学芸会とかち合うので参加したことがないんです。家系研究協議会の方はそうい
うのはないようですが、関西支部は活動が盛んでよく例会を開いているそうです。た
だし年輩の方が多いみたいですね。
手っ取り早いのは、上にも書きましたがniftyの系図会議室ですかねえ。これは私
や筈衛さんのホームグラウンドでして、世話役のマハラジャさんは家系研究協議会の
関西支部のメンバーでもあります。ただし、ここはniftyのフォーラムの中にありま
すので、@niftyの会員でないとのぞいたり参加したりできませんが...ちょっとレスが長いので一度切ります。
[178] ご無沙汰です 投稿者:濱野佐宗 投稿日:2001/01/29(Mon) 01:18 |
KUBOさん、こんばんわ。
うちの掲示板に初カキコしてもらって、どうもです。
実は27日に発作的に松前に行ってきました。
青森市からの日帰りでしたが、
無計画で行ったため、1時間しか滞在できませんでした。
城跡では、何やら門や石垣が新しく復元されていたんですが、
この石垣が綺麗な緑色をしているのには少し違和感を覚えました。
松前城の古い石垣も、昔は緑色だったのでしょうか?
[177] 賑わってますね 投稿者:くらのすけ 投稿日:2001/01/29(Mon) 01:10 |
こんばんは。
ずいぶんと賑わっているようで何よりです。>小山から大宮までは新幹線で行きましたので、そうでもなかったです(^^;)
そういえば、新幹線があったんですね。
小山からと伺って、その選択肢は思い浮かびませんでした(^^;)
確かに、新幹線なら速いですね。>そちらの方はそう思うのかもしれませんね。私は逆に雪のないところに行きたいと思って、
>ここ数年冬休みは関東に脱出しております。
場所柄をわきまえない発言でした。すいません。
確かに「生活」していらっしゃる方々からすれば大変ですからね…
ところで、北海道の方は流氷を見に行くとかはないのですか?
(ひょっとして、観光客だけなんですか?見に行くの)歴史系の話で盛り上がっているのにそうでなくてすいません。
[176] ありがとうございます 投稿者:千生 投稿日:2001/01/28(Sun) 22:08 |
こんばんわ みなさま。
ありがとうございます。私のまわりで、系図や史跡・歴史に興味
のある人がいなかいから、(私の地方の方言で表現させていただくと)ばかうれしいです(とってもうれしいという意味です)
ところで、一つお伺いしたいことあるのですが、こういう系図とか
歴史とかを幅広く(というかそういう趣味を持った方々で構成されている)話し合ったりするサークルみたいなのどこぞにありませんかね。
[175] Re[174]:RE: そうですねぇ(´Д`) 投稿者:HAZU 投稿日:2001/01/28(Sun) 13:33 |
島公方さん、こんにちは(^^;>>文化財センターが開館ですか。行きましょう行きましょう。
>>というよりも提案、のほうが早いですが(^^;)じゃ、7月頃にもう一度提案させていただきます(^^;)
そのときは、文化財センター、白川城、小峰城、白河の関、三芳城、
赤館城などを案内させていただこうかな(^^;)>>白河の関ですが、旗宿となっていますね。
>>尤も、白河駅からは行けませんでした(泣)旗宿の白河の関は白河神社の所在等から松平定信がここではないかと
比定したことにより国史跡になりましたが、現在、研究者の間では中世
の館跡ではないかという説を称える方のほうが多いようです。
それに対して、白坂の白河の関の方は一遍上人絵巻などから地形的に
最も近いのはここだろうということです。
筈衛from fukushima city
[174] そうですねぇ(´Д`) 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/27(Sat) 22:48 |
こんにちわ、島公方です。
>筈衛さん
文化財センターが開館ですか。行きましょう行きましょう。
というよりも提案、のほうが早いですが(^^;)白河の関ですが、旗宿となっていますね。
尤も、白河駅からは行けませんでした(泣)
[173] Re[172]:白河の関 投稿者:HAZU 投稿日:2001/01/27(Sat) 20:26 |
島公方さん、こんにちは(^^)/>>考古学部をやってますが、あんまり詳しくないので
>>肩書きだけです(爆)考古学ですか、がんばってね(^^;
白河には福島県文化財センター白河館が平成13年夏に開館します。
南湖の近くですので、ぜひ、お寄りください。>>えっと、史跡を巡るなら東北では福島がよろしいと
>>思います。その他は・・・あんまり(^^;)おー、福島県人としてうれしい一言です(^O^)
>>白河に行った時に白河の関に行きたかったんですけど
>>残念ながら交通の便が悪くて行けませんでした。白河の関というとどちらの関に行こうとしましたか(^^;
史跡(白河市旗宿)かな、伝白河の関(白河市白坂)かな(^^;)
私の周りでは、白坂の「関」が本当の白河の関だという意見が強いで
すが、島公方さんはどちらの「関」が白河の関に思えるか、ぜひ、確認
してください(^^)
筈衛from fukushima city
[172] 系図 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/27(Sat) 20:10 |
皆様こんばんわ、実は学生の島公方です。
考古学部をやってますが、あんまり詳しくないので
肩書きだけです(爆)>千生さん
こんにちは、系図の本を読むのは悪くないことですよね。
それによって歴史の流れがわかるし、ご先祖様の
功績がわかるわけですから、冷たい視線に負けない
ように研究をがんばってくださいね(^^)/>旅行
えっと、史跡を巡るなら東北では福島がよろしいと
思います。その他は・・・あんまり(^^;)
白河に行った時に白河の関に行きたかったんですけど
残念ながら交通の便が悪くて行けませんでした。
こういう場合はよく調べておく必要がありますね。
[171] Re[169]:RE: ほっとしてます 投稿者:HAZU 投稿日:2001/01/27(Sat) 19:14 |
こんにちは、千生さん、KUBOさん
>>わたしが家系図の本漁って読みふけっていると家族の反応が冷たいの
>>なんのって・・・ずっと寂しい思いしてました。おかげで最近は
>>やっと手に入れた系図纂要が遅々として進まず・・・トホホです。
>>でも負けないもん!も少しお金たまったら全国史跡めぐりするのが
>>夢でーす!うちは家族の反応はそれほどではありませんでしたよ(^^;)
でも、昨年中に買った系図関係の本の価格を知られたら、針のむし
ろに座っている状態になりそう(^^;
けど、系図纂要は持っていないけど・・・・
共通の話題を楽しめる人たちと会話できるとどんどん嵌るんだよな(^^)
千生さんも、これからどんどん系図にのめりこんで、もっと家族か
ら冷たい視線を浴びそうですね(^^;
KUBOさんって、罪な人!
筈衛from fukushima city
[170] Re: ほっとしてます 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/27(Sat) 18:37 |
>千生さん
> 私の住む地域では(そちらの積雪には及びませんが数年ぶりの大雪でして)積もりに積もった雪が
>(圧雪がすごくて道路がスケートリンク)少しずつ減ってきております。
雪が少ないところがうらやましい、今日この頃です。まあ、北海道はその分夏の暑い
時期が短いですけどね。> わたしが家系図の本漁って読みふけっていると家族の反応が冷たいの
> なんのって・・・ずっと寂しい思いしてました。おかげで最近は
> やっと手に入れた系図纂要が遅々として進まず・・・トホホです。
私も最近やっと『系図纂要』を揃えました。これで、大物はだいたい揃いました。こ
の前の旅行でも神保町で「千葉大系図」とか「千葉家実記」「結城宗廣」など系図がら
みの文献を買ってきてしまいました(^^;)
私は一人暮らしですから家族の目も気にしなくてすみますが、だいぶん前に親に「少
し古本屋に持っていったら」と言われたことがあります(^^;) そんなもったいないこと
できますかって...> でも負けないもん!も少しお金たまったら全国史跡めぐりするのが
> 夢でーす!
旅行は良いですよね。私もこの前行ってきたばかりですが、また行きたいです。次に
長い休みがあるのはGWですけど、どこ行こうかな?
[169] ほっとしてます 投稿者:千生 投稿日:2001/01/27(Sat) 16:53 |
こんにちはKUBOさま私の住む地域では(そちらの積雪には及びませんが数年ぶりの大雪でして)積もりに積もった雪が(圧雪がすごくて道路がスケートリンク)少しずつ減ってきております。
わたしが家系図の本漁って読みふけっていると家族の反応が冷たいの
なんのって・・・ずっと寂しい思いしてました。おかげで最近は
やっと手に入れた系図纂要が遅々として進まず・・・トホホです。
でも負けないもん!も少しお金たまったら全国史跡めぐりするのが
夢でーす!
[168] 筋肉痛〜 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/27(Sat) 10:59 |
なんか最近スキーの話ばかりですが、昨日はスキー学習に行ってきました。ひたす
ら滑っていましたが、今日はなんか筋肉痛で、体がだるいです...(^^;)>島公方さん
>> 部活やら何やらが忙しくて・・すいません。
島公方さんは学生さんですか。私は「帰宅部」でしたからねえ(^^;)>> ほほぅ、涌谷城と金山城ですか。
>> 何にもなかったでしょう(^^;)
いえ、ああいうのは「何にもなかった」とは言いません。ちゃんと櫓や石垣が残っ
てますもん。角田城とか亘理城は「何にもなかった」に限りなく近いですけど(^^;)
でも、角田城は一応本丸部分が高くなって郭(現高校)が残ってますし、移築城門が残
ってますし、亘理城も土塁らしきものが若干見えました(^^;) でも、本丸の真ん中に
道路を通したり、本丸のすぐ裏をスーパーにするのはやめて欲しい(T_T)>亘理城>> 仙台城も名ばかりで、護国神社の敷地になってますからね(汗)
>> あそこで石垣修復やってますが、ひどいものですな。
>> 石は中国からの輸入品だし、V期石垣(艮櫓がなかった時期)
>> の上に再建しようとしているんですからね(−−;)
そのようですね。でも、清水門や寅ノ門の石垣はきれいでしたね。>千生さん
>> こういうのをずーっと探していました。もー感激しいてます。
>> 私、家系図を調べるのが好きでして、地元の図書館にいっては
>> 借りまくって、読みふけっています。
はじめまして。私も系図が好きで、高校の図書館に『姓氏家系大辞典』があったの
で、それを写すために図書館に通ったという人間ですので、気持ちは分かります(^^;)
道立図書館まで遠くなってしまったので、最近は古本屋のサイトをのぞいて本を買い
漁っておりますが...(^^;)>くらのすけさん
>> もうすぐサイト開設1周年ですね。
そうですねえ、早いもんです。あっという間の一年でした。>> そうでしたか。しかし、足利・佐野からわざわざ川越に
>> 戻られるのは大変だったでしょう。
小山から大宮までは新幹線で行きましたので、そうでもなかったです(^^;) 1時間
かからないで川越に着いたんじゃないかな?>> >鼻毛まで凍りそうな感じになります(^^;)
>> これは体験したこと無いです。3月末に北海道に行ったときにはそんなに寒くありませんでした。
3月末はもうだいぶん寒さもゆるんでますからねえ。一番きついのはやっぱり1月
〜2月ですかねえ。吹雪もその頃が一番多いし。でも今年は例年に比べると12月から
雪が多かったです。今週も雪がよく降って、毎日のように除雪してました。昨日の朝
は久しぶりに除雪がなかったのでうれしかったです(^^)>> でも、一度厳冬期に流氷見たり、釧路湿原などに行ってみたい気もします。周遊券があった時期
>> に(冬は割引になった)安く行きたかったですけど、お金を貯めて行きたいですね。
そちらの方はそう思うのかもしれませんね。私は逆に雪のないところに行きたいと
思って、ここ数年冬休みは関東に脱出しております。正直なところ、そのまま関東に
いたかったですね(^^;) スキーは嫌いじゃありませんが、寒さと除雪はもういいって
感じです。早く春にならないかなあ?
[167] 冬の北海道。 投稿者:くらのすけ 投稿日:2001/01/25(Thu) 01:52 |
こんばんは。KUBOさま。
もうすぐサイト開設1周年ですね。>でも、あの頃は旅の疲れでぐったりしてた頃かも。川越に泊>まった日も、一日足利・佐野方面のお城をめぐって、夜は小>山でお城巡りMLの皆さんと宴をしてましたんで、
そうでしたか。しかし、足利・佐野からわざわざ川越に
戻られるのは大変だったでしょう。>でも、ホント寒いときには、ほおや耳の辺りがびりびりして
>鼻毛まで凍りそうな感じになります(^^;)
これは体験したこと無いです。3月末に北海道に行ったときにはそんなに寒くありませんでした。>マイナス10度くらいになると、水をまくと湯気が出てくるんですよ、水の温度の方が暖かいので。
お湯を寒い日(関東の方で)にまく時のような感じなんでしょうかね〜。なんか怖いですね。でも、一度厳冬期に流氷見たり、釧路湿原などに行ってみたい気もします。周遊券があった時期に(冬は割引になった)安く行きたかったですけど、お金を貯めて行きたいですね。
[166] はじめまして 投稿者:千生 投稿日:2001/01/22(Mon) 23:40 |
はじめて投稿させていただきます。過日ネット探索
していたら偶然こちらにお邪魔刺せていただいて、ハマって
しまいました。とっても面白いです!また、情報量の多さにも
驚かさせました。
こういうのをずーっと探していました。もー感激しいてます。
私、家系図を調べるのが好きでして、地元の図書館にいっては
借りまくって、読みふけっています。
また、お邪魔させていただきたいと思います。宜しくお願い致します。
[165] 多忙なる日々(´Д`;) 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/22(Mon) 22:09 |
部活やら何やらが忙しくて・・すいません。>管理人様
ほほぅ、涌谷城と金山城ですか。
何にもなかったでしょう(^^;)とはいえ
仙台城も名ばかりで、護国神社の敷地になってますからね(汗)
あそこで石垣修復やってますが、ひどいものですな。
石は中国からの輸入品だし、V期石垣(艮櫓がなかった時期)
の上に再建しようとしているんですからね(−−;)>筈衛さん
白河家に関する文書は「仙台藩白河文書」
「結城小峰文書」、「相楽結城文書」などが
あるようです。結城氏改易によって仙台、小峰、秋田
など諸家に流出してしまったようですね。
白河に直接行かれると手っ取り早いかと思われます。
[164] 1年ぶりのスキー〜 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/22(Mon) 00:11 |
今日は、約1年ぶりにスキーに行ってきました。というのも今週スキー学
習があるもんで、その足慣らしに...(^^;) 一応、滑り方は忘れてません
でした(をい(^^;)) 私はどっちかというと運動は苦手な方なんですけど、
スキーは結構好きなんですよね。(でもコブは大嫌い(^^;))>くらのすけさん
> 川越にお泊まりだったとは…
> 比較的近くに居住しているのでご挨拶に罷り越すことが
> できたなぁ…とすこし残念ではあります。
おっと、くらのすけさんは川越の近くにお住まいですか? でも、あの
頃は旅の疲れでぐったりしてた頃かも。川越に泊まった日も、一日足利・
佐野方面のお城をめぐって、夜は小山でお城巡りMLの皆さんと宴をして
ましたんで、ホテルに着いたのが10時過ぎでした(^^;)> ところで、連日寒い日が続いていますが、一日中氷点下、というのはどんな感じなんですか?
う〜ん、家の中はストーブで暖かいのであまり氷点下という感じがしな
いんですけどね(^^;) でも、ホント寒いときには、ほおや耳の辺りがびり
びりして、鼻毛まで凍りそうな感じになります(^^;)
前の前の職場の時には冬はスケート学習をしていたんで、冬休み中にス
ケートリンクの水まきをよくしたんですけど、マイナス10度くらいになる
と、水をまくと湯気が出てくるんですよ、水の温度の方が暖かいので。あ
れには驚きましたね。>筈衛さん
フォローありがとうございます。こっちでも『須賀川市史』『伊達世臣
家譜』などを見れれば良いんですけどねえ。『福島県史』は道立図書館に
あったかもしれないけど...>みなさま
先日、BIGLOBEの無料HP容量が10MBになったのに気が付いたので(以前
は5MBまでだった)、容量節約のため「城とチャシの部屋」の部分をBIGLOBE
に移転しました。サイトの見え方としては今までどおりだと思いますが、
もしリンク切れなどがありましたら教えて下さい。
[163] Re[161]: まとめレス〜 投稿者:HAZU 投稿日:2001/01/20(Sat) 00:34 |
> 白河結城氏のページにも書いてますけど、あれは筈衛さんが昔niftyの歴
> 史フォーラムに書き込まれたものを参考にしたんです。で、どうやらその
> もとネタは今回神保町で入手した『結城宗廣』(結城宗広事蹟顕彰会)とい
> う本らしいです。この本は戦前の発行ですが、白河結城氏の嫡流で元ご想像のとおり、『結城宗廣』です(^^;
ほかに、『福島県史』、『須賀川市史』、『伊達世臣家譜』あたりです。
ま、『福島県史』自体が『結城宗廣』に負うところが大きいですか
ら・・・(^o^)筈衛
[162] 川越ですか… 投稿者:くらのすけ 投稿日:2001/01/19(Fri) 02:18 |
KUBOさま、まずは13000人越え、おめでとうございます。東京にいらっしゃっていたのですね。
川越にお泊まりだったとは…
比較的近くに居住しているのでご挨拶に罷り越すことが
できたなぁ…とすこし残念ではあります。ところで、連日寒い日が続いていますが、一日中氷点下、というのはどんな感じなんですか?
[161] まとめレス〜 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/18(Thu) 21:29 |
>使者さん
> 皇帝陛下に上奏しましたところ、パトリキオスへ叙任し、
> テマ・オプシキオンのストラテーゴスへの任命すると仰せ
> れましたので、ご報告致します(笑)。
やった〜(^^) それでは早速軍を集めて...> なおテマの独立やテマ軍を率いての反乱、コンスタンテ
> ィノープルへの襲撃、ならびに帝位の簒奪は決してなさ
> いませぬように(笑)。
おっと、しっかりくぎを差されてしまった(をい(^^;))> そういえば管理者ってどう言う地位なんだろう……。
どうなんでしょう? カエサル(副帝)ってわけでもなさそうですし...
>島公方さん
> 伊達の要所めぐりですか(^^ゞ
> 何かよろしいところがありましたか?
金山城の石垣、涌谷城の隅櫓と石垣辺りが印象に残ってますね。> 松島とか岩切城などは見られたかと思います。
松島はねえ... 十数年前に初めて本州に旅行に行った際に渋滞に巻き込
まれて... という暗い思い出があるのでそれ以来再訪していないです(^^;)
あ、でも職場の旅行で行ったっけ?
岩切城は行かなかったんですよ。あとからある方に「岩切城は良いです
よ〜」と教えてもらったんですが、後の祭りで...(^^;) 今度行くときに
は是非(っていつになることか)
>武藤舜秀さん
> 結城白河氏、どこでああゆう史料を見つけたのでしょう?
白河結城氏のページにも書いてますけど、あれは筈衛さんが昔niftyの歴
史フォーラムに書き込まれたものを参考にしたんです。で、どうやらその
もとネタは今回神保町で入手した『結城宗廣』(結城宗広事蹟顕彰会)とい
う本らしいです。この本は戦前の発行ですが、白河結城氏の嫡流で元秋田
藩士だった秋田白川(結城)家の当時の当主結城錦一氏も執筆陣に加わって
おり、なかなか詳しいです。
[160] 大変勉強になりました。 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/18(Thu) 17:38 |
> >コンスタンティノープルの使者さん
>
> ビザンティンは欧州のキリスト教国の中でもっとも早く
> イスラムの荒波を被った国です。ビザンティン帝国はアラ
> ブ人によってシリア・エジプト・北アフリカを失ったのです。
> その後も首都を包囲されるなどイスラム帝国とは絶えず争っ
> ていました。しかしながらお互いに一目置く存在ではあった
> ようで、9世紀のコンスタンティノープル総主教はイスラ
> ムのカリフに書いた手紙には「ローマ人とサラセン人の二つ
> の支配は世界を照らすかがり火」とまで書いてあったそう
> です。むしろキリスト教の西欧よりも親近感があったとも言
> えるかもしれません。もっとも10世紀以降はイスラムに逆襲
> するようになりましたし、ずっと後にはイスラム教徒のトル
> コ人に滅ぼされてしまう訳ですが。
>
お答えいただき、ありがとうございます。
両国とも認めあっていたのですね。成程。
イスラム帝国もいろいろと王朝が分裂交代しましたが
そんななかでカリフの地位は高いものだったのですね。
>
> 帝国の海軍力は確かに12世紀までは強力だったようです。そ
> れは造船技術の高さと戦艦に装備された「ギリシャの火」という
> 火炎放射器の力によるものであったようです。
>
火炎放射器は聞いたことがあります(^^)トルコ軍は
ビザンツ帝国の海軍に随分悩まされたとか。
バイキング(ノルマン人)の船も戦闘には優れていたようですが
2つの国を争わせたらどうなっていたでしょうね。
[159] 白河氏 投稿者:武藤舜秀 投稿日:2001/01/18(Thu) 00:30 |
どうも、お久しぶりです。くらのすけ屋敷の掲示板にも書きましたが、
結城白河氏、どこでああゆう史料を見つけたのでしょう?
ここは結構詳しいですから、ちょっと気になってましたが。
[158] Re[157]: イスラムとは・・・。 投稿者:コンスタンティノープルからの使者 投稿日:2001/01/17(Wed) 22:50 |
>島公方様> ちょっと気になったことを二三質問してもよろしいですか?
> ムハンマドの聖戦以来、イスラム勢力は欧州を覆わんばかり
> でしたが、ビザンツ帝国との関係は?ビザンティンは欧州のキリスト教国の中でもっとも早く
イスラムの荒波を被った国です。ビザンティン帝国はアラ
ブ人によってシリア・エジプト・北アフリカを失ったのです。
その後も首都を包囲されるなどイスラム帝国とは絶えず争っ
ていました。しかしながらお互いに一目置く存在ではあった
ようで、9世紀のコンスタンティノープル総主教はイスラ
ムのカリフに書いた手紙には「ローマ人とサラセン人の二つ
の支配は世界を照らすかがり火」とまで書いてあったそう
です。むしろキリスト教の西欧よりも親近感があったとも言
えるかもしれません。もっとも10世紀以降はイスラムに逆襲
するようになりましたし、ずっと後にはイスラム教徒のトル
コ人に滅ぼされてしまう訳ですが。
> それからビザンツ帝国といえば地中海を中心に有数の海軍国
> だと耳にしたのですが、どの点で海軍が優れていたのでしょう?
> お答えいただければ幸いですm(__)m帝国の海軍力は確かに12世紀までは強力だったようです。そ
れは造船技術の高さと戦艦に装備された「ギリシャの火」という
火炎放射器の力によるものであったようです。
[157] イスラムとは・・・。 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/17(Wed) 19:06 |
伊達の要所めぐりですか(^^ゞ
何かよろしいところがありましたか?
仙台城は今修復中なのであまり見ることができませんけど
松島とか岩切城などは見られたかと思います。
島公方の短編小説ですか。情報ありがとうございます(^^)>コンスタンティノープルからの使者さん
ちょっと気になったことを二三質問してもよろしいですか?
ムハンマドの聖戦以来、イスラム勢力は欧州を覆わんばかり
でしたが、ビザンツ帝国との関係は?
それからビザンツ帝国といえば地中海を中心に有数の海軍国
だと耳にしたのですが、どの点で海軍が優れていたのでしょう?
お答えいただければ幸いですm(__)m
[156] 叙任致しますです 投稿者:コンスタンティノープルからの使者 投稿日:2001/01/16(Tue) 21:11 |
>やった〜(^^) じゃあ、テマ・オプシキオンがいいかな?ニケア>があるしコンスタンティノープルにも近いし。皇帝陛下に上奏しましたところ、パトリキオスへ叙任し、
テマ・オプシキオンのストラテーゴスへの任命すると仰せ
れましたので、ご報告致します(笑)。なおテマの独立やテ
マ軍を率いての反乱、コンスタンティノープルへの襲撃、
ならびに帝位の簒奪は決してなさいませぬように(笑)。そういえば管理者ってどう言う地位なんだろう……。
[155] Re: お疲れ様です 投稿者:KUBO@自宅 投稿日:2001/01/16(Tue) 16:33 |
>島公方さん> えーと、氷点下11度ですか。ボクの所の宮城県は氷点下六度と
> 相成ったそうでございますが、北海道の方が寒いのは当然と
> いったところでしょうね。
島公方さんは、宮城ですか。去年のGWはそちら方面に行って伊達の要害
巡りをしてきたんですよね、そういえば。
なんか氷点下10度以下なんてしばらくぶりに聞いたような気もしますけ
どね。スケートリンクの水まきしてたらすぐ凍って楽そうですが...(^^;)> 白河結城氏なんですが手直しされるとか。そこで蛇足に
> ならなければよろしいのですが最後の白河結城家当主の義親の
> 末子に正成という人がいます。藤巻家を相続したのであんまり
> 関係ないかもしれませんが。
今回、神保町で入手した「結城宗廣」に正成系の甲斐結城家が出ていまし
たので、次回の更新の時に載せようと思ってたんですよ(^^)> HNですけど、単刀直入に語ってしまえば足利義稙です(爆)
義稙さんですか。平島公方の先祖ですから、私の考えも大ハズレというわ
けではなかったようですね(^^;) そういえば、年末に図書館で借りた宮本昌
孝の本に義稙を主人公にした短篇が載っていましたっけ。応仁の乱以後の足
利家というのも面白そうですね。
[154] お疲れ様です 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/15(Mon) 22:56 |
お疲れ様でした。関東の方へ行ってらっしゃったんですか(^^)
成程、ずいぶん史跡があるものですね。
えーと、氷点下11度ですか。ボクの所の宮城県は氷点下六度と
相成ったそうでございますが、北海道の方が寒いのは当然と
いったところでしょうね。
白河結城氏なんですが手直しされるとか。そこで蛇足に
ならなければよろしいのですが最後の白河結城家当主の義親の
末子に正成という人がいます。藤巻家を相続したのであんまり
関係ないかもしれませんが。HNですけど、単刀直入に語ってしまえば足利義稙です(爆)
畠山高国の乱で都を追われ、淡路で没したことから島公方と
言われるそうです。
[153] 戻りました〜 投稿者:KUBO@自宅 投稿日:2001/01/15(Mon) 10:39 |
>みなさま
やっと昨日の深夜自宅にたどりつきました。今までもこれぐらいの長さの旅行をした
ことがあるはずですが、今回は長かった〜 最初の三日間は職場の同僚と一緒だったと
いうこともあるのでしょうが...
初日は横浜のランドマークタワー・山下公園・中華街、二日目は江ノ島・長谷観音・
鶴岡八幡宮と同僚と回りましたが、これがききました。普段はほとんど車でドア・トゥ
・ドアという生活をしているので、歩きすぎで足が痛くて痛くて...(^^;)
三日目は私を含めて四人残ったんですが、渋谷とかお台場のフジテレビに行って来ま
した。球体展望室から第三台場がきれいに見下ろせましたね。四日目はホントは千葉県
の佐倉まで行って歴博や佐倉城を見てくる予定だったんですが、この辺りが疲れのピー
クで、遠出はやめて、結局東京ドームや東大の赤門を見てきたり、秋葉原に行って来た
りしました。
最後の二日間はお城巡りMLの方に案内していただいて、足利市の足利学校・鑁阿寺
[足利氏館]、佐野市の赤見城・唐沢山城、嵐山町の菅谷館、川越市の川越城を見てきま
した。のちほど写真の整理ができたらアップしようと思いますが、やはり予想通り唐沢
山城と菅谷館はすごかったですねえ。ただ、旅行はまあ良かったんですが、千歳空港に着いたら気温がマイナス11度という
話で... 帰りに乗ったタクシーの運転手さんの話でも昨日の朝はマイナス16度だという
話だったので、いやあな予感がしたんですが、的中してしまいまして、茶の間の水道は
大丈夫だっったんですけど、トイレ・風呂・選択場の水道は完全に凍結してました(T_T)
結局、トイレのファンヒーターをつけっぱなしにし、茶の間のストーブもつけっぱなし
で寝てしまいましたが、そのおかげで今日の朝には氷も溶け、なんとかトイレが使える
ようになりました...やれやれ(^^;)
ということで、現実になっちゃいましたよ〜(^^;)>清正さん>島公方さん
はじめまして。ようこそおいでくださいました。
> この間、白河に行ったんですけど、家系図なんかも
> かなりいい出来なのではないかと思います。
私はまだ白河に行ったことがないんですよ。行ってみたいのですけれど... 白河結
城氏に関しては、筈衛さんからいただいた情報にかなり頼っています。今回白河結城
氏関係の資料も神保町で入手しましたので、ちょっと手直ししてみようと思っていま
す。
ところで、島公方さんのHNは足利義維の子孫・平島公方の関係からつけたのです
か? たしか島公方とも呼ばれたように記憶しているのですが...>使者さん
ご無沙汰してます。ちょっとのぞいてみましたが、きれいになりましたね。トップ
ページがずいぶんとビザンツらしくなりました(をい(^^;)) また、今度そちらに寄ら
せてもらいます。> なお、「特別賛助会員」の方にはパトリキ
> オスの爵位(元老院議員です)とアナトリアのテマをひと
> つ差し上げます(笑)。
やった〜(^^) じゃあ、テマ・オプシキオンがいいかな?ニケアがあるしコンスタ
ンティノープルにも近いし。> 川越に行かれたようですね。私の出身地は川越の隣町で、
> 母方の実家が嵐山町(菅谷館がある)にあるので、何だか
> 不思議な気分です。
あれま、そうなんですか。菅谷館はすごいですねえ。あの堀と土塁に感激してしま
いました。川越もきれいな町ですね。蔵造の町並みは歩いていてとても気持ちが良か
ったです。それでは。
[152] お久しぶりです! 投稿者:コンスタンティノープルからの使者 投稿日:2001/01/15(Mon) 00:31 |
どうも、こんにちは。「ビザンティン帝国同好会管理者」
の「コンスタンティノープルからの使者」です。あけましておめでとうございます。
ユリウス暦では昨日が正月なもんで(笑)。今回「ビザンティン帝国同好会」を改装しまして、その
際にKUBO様を「特別賛助会員」という形で紹介させてい
ただきました。もしなにか不都合等がございましたらご
連絡下さい・なお、「特別賛助会員」の方にはパトリキ
オスの爵位(元老院議員です)とアナトリアのテマをひと
つ差し上げます(笑)。川越に行かれたようですね。私の出身地は川越の隣町で、
母方の実家が嵐山町(菅谷館がある)にあるので、何だか
不思議な気分です。それでは、本年もよろしくお願いいたいsます。
[151] はじめまして! 投稿者:島公方 投稿日:2001/01/14(Sun) 12:16 |
初めまして!偶々このサイトを見つけて
読み込んでしまいました。
すごく面白いですね!それに情報量が多い(^^)
この間、白河に行ったんですけど、家系図なんかも
かなりいい出来なのではないかと思います。
これからもちょくちょく来させていただきますので
よろしくお願いします。m(__)m