家系城郭研究所 談話室2 過去ログ No.6
No.101〜150(2000/12/02〜2001/01/14)

前へ次へ
過去ログ目次へ戻る
TOPへ戻る
No.101へ


[150] 北海道は寒いよ 投稿者:清正 投稿日:2001/01/14(Sun) 01:20  
KUBOさん、お疲れ様です。
北海道は今週、極寒でした。
水道凍結大丈夫ですか?と脅したりする。

>『結城宗廣』『千葉大系図』『千葉家実記』『三州……』(名前忘れた(^^;)島津家関係のやつ)をGETしました〜

うらやましい。そんなに資料集めると寝るところなくなっちゃいますよ。

今日、お帰りとのことですが、気をつけて帰ってきてください。

http://homepage1.nifty.com/SEISYO/index.htm


[149] 疲れた〜 投稿者:KUBO@川越 投稿日:2001/01/13(Sat) 23:41  
今日は足利学校・ばん阿寺と赤見城と唐沢山城を見てきました。足が疲
れましたけど、東京のアスファルトの上を歩いているよりいいですね。
昨日あたりは疲れがピークでしたが... いよいよ明日で終わりです。

>筈衛さん

> やりましたね(^^; これでもういつでもどこでもIT化推進者ですよ。
> 森首相から表彰されるかも(゚゚ )バキッ☆\(−−#)
 筈衛さんてば、何言ってんだか...(^^;)

> お城めぐりがんばってね(^^;
> 福島は今日も雪でした(^_^; アハハ…
 東京は比較的暖かかったですが、さすがに北の方に行くと寒いですね。
足利や佐野は雪がありました。

 ところで、神保町での収穫ですが、『結城宗廣』『千葉大系図』『千
葉家実記』『三州……』(名前忘れた(^^;)島津家関係のやつ)をGETし
ました〜(^^) HP更新の資料にしようっと...

[148] おつかれさま(^^; 投稿者:HAZU 投稿日:2001/01/13(Sat) 20:32  
>>なかったので、ネット禁断症状に陥りまして(をい(^^;))、旅先だという
>>のに秋葉原で携帯端末を買ってしまいました(^^;) これで、モバイル生活
>>に突入〜(をい(^^;))

 やりましたね(^^; これでもういつでもどこでもIT化推進者ですよ。
 森首相から表彰されるかも(゚゚ )バキッ☆\(−−#)

>>  しかし、4日近くつないでなかったら、メールが72通も溜まってまし
>>た(^^;) (しかもその間に13000Hitは突破してるし)

 72通ですか。すごいですね(^^;)

>>明日明後日はお城巡りだけど大丈夫だろうか?

 お城めぐりがんばってね(^^;
 福島は今日も雪でした(^_^; アハハ…

筈衛

[147] 足が疲れた... 投稿者:KUBO@東京 投稿日:2001/01/12(Fri) 22:22  
やっとつながりました(^^;) 泊まったホテルがモジュラージャックじゃ
なかったので、ネット禁断症状に陥りまして(をい(^^;))、旅先だという
のに秋葉原で携帯端末を買ってしまいました(^^;) これで、モバイル生活
に突入〜(をい(^^;))
  しかし、4日近くつないでなかったら、メールが72通も溜まってまし
た(^^;) (しかもその間に13000Hitは突破してるし)

ところで、今日で旅行四日目ですが、歩きすぎで足が痛いですぅ〜(T_T)
いかに自分が普段車に頼った生活をしているかというのがわかりました。
明日明後日はお城巡りだけど大丈夫だろうか?

>濱野佐宗さん
 しばらくです。リニューアルなさったんですね。出発前にちょこっと
のぞいてしまいましたが、戻りましたらゆっくりみせていただきます。
うちのリンクページも更新しておきますね。それでは。

[146] 遅くなりましたが・・・ 投稿者:濱野佐宗 投稿日:2001/01/09(Tue) 00:24  
ちょっと時期が遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
て言っても、もう旅行に出ちゃいますね。
挨拶に来るのが遅かったな。(笑)

自分の所では新世紀ということで、
ホームページをリニューアルし、
名称も「奥羽古城散策」と改めました。

それでは本年もよろしくお願いします。

http://www.ne.jp/asahi/saso/sai/


[145] こっちはぜんぜん... 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/08(Mon) 21:31  
>HAZUさん
> 朝起きてみたら、なんと50センチの大雪が(^^;)

> 聞くところによると、また、夕方に本降りになるという(;_;)
 え〜、こっちはぜんぜんですよ。夕方食事しに外に出ましたけど、車の
上には一つも雪のってなかったし... でも関東の方も降ってるみたいです
ね。ちょっとあしたからが心配(T_T)

> 明日、東京だけ1メートルの大雪にならないかな〜(^^;)
 ふ〜んだ(-_-メ) さあ、明日は朝早いからそろそろ寝よっと...

[144] Re[143]:かわいそうに! 投稿者:HAZU 投稿日:2001/01/08(Mon) 15:04  
>>発言者: KUBO

 なにがかわいそうって>私が(^^;
 朝起きてみたら、なんと50センチの大雪が(^^;)
 当然、積雪ですよ(^O^)

 聞くところによると、また、夕方に本降りになるという(;_;)

 KUBOさんの明日からの旅行も大変ですね(^_^; アハハ…
 明日、東京だけ1メートルの大雪にならないかな〜(^^;)


                 筈衛from fukushima city

[143] 関東遠征に出発!! 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/07(Sun) 23:57  
>みなさん
 そういえば、書くの忘れてました(^^;) 9日から14日まで職場の職員旅行&
関東遠征のため留守となります。
 9・10日は職場の同僚と横浜・鎌倉方面を回り、その後後輩一人と残留して神
保町古書店街巡りや城巡りをする予定です。今回は千葉県の歴史民俗博物館・佐
倉城(本佐倉城、臼井城)、栃木県の唐沢山城・足利学校・鑁阿寺[足利氏館]
(赤見城・佐野城・祗園城)、埼玉県の川越城・菅谷館(武州松山城)へ行く
予定です。これ全部はたぶん行けないと思います(^^;) (カッコ内は時間があっ
たら行く予定) ということで、留守にしますのでよろしく〜 旅先からアクセス
できたらしますので。

[142] Re: 謹賀新年&撃沈(;_;) 投稿者:KUBO 投稿日:2001/01/07(Sun) 10:42  
>と〜もさん
 ご無沙汰してます。今年もよろしくお願いします(^^)

> った為か、色々と厄介な問題を抱え込んでしまい、結
> 果的にもう一年「越冬」する事になりました。
 はあ〜、それはご苦労様です。まあ、来年目指してがんばってくださいね(^^)

> さて、今年こそは自分もHPを立ち上げようかと思っ
> てます。
 お、やっぱ赤松氏関係ですか?

> 考えてはいるんですが、デジカメもスキャナーもない
> 現状ではちょっと厳しいかもしれませんね。
 う〜、写真を使うのなら、それはきついかも(^^;) 私なんてフラットベットスキ
ャナとフィルムスキャナと二つもあります(^^;) 写真を取り込むのならフィルムス
キャナの方が良いかもしれませんね。

> と言うわけで、KUBOさんにも色々とお教え頂けれ
> ばと思っているので、その際には宜しくお願いします。
 はい、またいつでも遊びに来てくださいね〜。

[141] 謹賀新年&撃沈(;_;) 投稿者:と〜も 投稿日:2001/01/05(Fri) 22:34  
明けましておめでとうございます&お久しぶりです。
昨年は大厄(42だけではなかったみたいで…+_+)だ
った為か、色々と厄介な問題を抱え込んでしまい、結
果的にもう一年「越冬」する事になりました。でも、
去年一度も就職活動をしなかったんで、ただ目的もな
く就職浪人するよりは、もっと高い所を目指すほうが
有意義と思ったので、後悔はしてません。ただ、お金
の方問題が…(~_~;)

さて、今年こそは自分もHPを立ち上げようかと思っ
てます。というか、あまりにお城やお寺の写真が蓄積
されてきたので、寺院で虫干しの季節に行われる展覧
会ではありませんけど、アルバム感覚で、自分のやっ
ている事をウェブ上で発表できれば良いなぁと漠然と
考えてはいるんですが、デジカメもスキャナーもない
現状ではちょっと厳しいかもしれませんね。

ですから、当面はスキャナーを購入する資金を捻出す
る事から始めたいと思います。本当は、誰かスキャナ
ー持っている方に取り込んでもらえたらと思ってるん
ですが…(爆)

と言うわけで、KUBOさんにも色々とお教え頂けれ
ばと思っているので、その際には宜しくお願いします。
_(_^_)_

それでは、また(^.^)/

[140] 戻りました 投稿者:KUBO@自宅 投稿日:2001/01/05(Fri) 22:32  
やっと実家より帰ってまいりました(^^;) 今日からまた貧しい食生活に戻り
ます(をい(^^;))
そういえば、実家に16年前に自分宛に出したハガキが届きました。あれは就
職したばかりの頃で、そういえば初めて担任した子どもたちと一緒に書いた
よなあとおぼろげに思い出しました(^^;) でも、あれから余り進歩していな
いかもしれないと反省してしまいました(^^;)

>モンケさん
> 寝正月でまだ新年の太陽を浴びておりません
 わたしも正月の間ほとんど実家におりました(^^;) で、結局、サイトの更
新の準備をしてたんですけど、そろそろ体も動かしたいですね。スキーにで
も行って来ようかな?

>味舌政宗さん
> KUBOさまのところは大雪ではないでしょうか。
 今年の正月は穏やかでした。ほとんど雪も降りませんでした。実家でホン
のちょっとだけ除雪をしてきましたけど(といっても数cm積もった雪を払って
きただけですが)

> いよいよ滅びた名族シリーズがオープンしましたね。早速よませていただきますね。
 結構戦国時代と関わりのある一族が出てきますので、拙いものですがご覧
になってみて下さい(^^;)

>華姫さん
 はじめまして。歴史サークルですか。そういうものに私は参加したことが
ないんですが、楽しそうですね。まあ、うちのサイトも見てやって下さい(^^)

>Kircheisさん
 ご無沙汰してます。「Prosit」って懐かしい響きですね(^^;) サイトちょ
っとのぞいてきましたがきれいですねえ。うちなんか見栄えしませんが...(^^;)
バナーですが、次の更新の時に使わせていただきます。うちも作ってみよう
かなあ?

[139] Prosit Neujear!! 投稿者:Kircheis 投稿日:2001/01/04(Thu) 23:02  
遅ればせながら…明けましておめでとうございます!

新世紀を迎えて、まだ開設一ヶ月にならないHPを大改造してしまいました。少しはかっこよくなったんじゃないかなと思ったりします。また感想を聞かせてください。
それと稚拙ながらバナーを自作したので使っていただけると嬉しいです。

http://homepage2.nifty.com/Kircheis


[138] はじめまして☆ 投稿者:華姫 投稿日:2001/01/04(Thu) 11:54  
初めてここにきたのですが・・・よろしければ読んでください。
歴史よろずサークル「華便り」メンバー募集です。
H・Pはありませんが、年4回の会誌発行。
時期に応じて増刊です。
場所・時代問わず、楽しく歴史を紹介できます♪
自作の歴史小説・イラストなど、
独自の同人活動なども会誌の中で
行なえます。
歴史に少しでも興味のある方お待ちしております。
詳しくは華姫まで・・・

[137] あけましておめでとうございます。 投稿者:味舌政宗 投稿日:2001/01/03(Wed) 01:23  
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

私は昨日の夜自宅へ帰ってきました。KUBOさまのところは大雪
ではないでしょうか。こちらも季節風が強くなってきて関ヶ原辺り
からの雪雲がひょっとしたら流れてくるようなそんな感じです。

いよいよ滅びた名族シリーズがオープンしましたね。早速よませて
いただきますね。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~masita/clubindex.htm


[136] あけました 投稿者:モンケ 投稿日:2001/01/03(Wed) 00:03  
おめでとうございます
寝正月でまだ新年の太陽を浴びておりません
今日は外にでようかな
今年もよろしくお願いします

http://11.tok2.com/home/monke/


[135] あけましておめでとうございます 投稿者:KUBO@実家 投稿日:2001/01/01(Mon) 13:23  
>みなさま
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
早速元旦から更新しておりますので、よろしかったらご覧になってみて
下さい(^^)

>Shinobuさん
 ご無沙汰してます。今年もよろしくお願いします(^^)

>清正さん
 新年早々のご挨拶ありがとうございます。今年も機会があったらお会
いしたいですね(^^)

[134] 新年のご挨拶 投稿者:清正 投稿日:2001/01/01(Mon) 02:42  
明けましておめでとうございます。
昨年は、お世話になり、ありがとうございました。
今年も宜しくお願いいたします。

新世紀の始めの記念すべき年が、お互い良い年となればいいですね。
以上、新年のご挨拶でした。

http://homepage1.nifty.com/SEISYO/


[133] ・・・・ 投稿者:shinobu 投稿日:2000/12/31(Sun) 23:29  
 明けそうなのでおめでとうございます?
じゃ!

[132] 20世紀最後の更新 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/30(Sat) 10:26  
>みなさま
 先ほど、20世紀最後の更新をしました(^^;) 言葉は大層ですけど、宿題
になっていた「滅びた(?)名族」シリーズをスタートさせ若干追加しまし
た。
 さて今年もあと残り少し。このHPがスタートしたのは今年の2月でし
たが、みなさんのご愛顧のおかげでここまで来れたと思います。どうもあ
りがとうございました。

>Kirchiesさん
> 後から色々と調べるほどそう感じますよねぇ。尤もコーエーでの見解では
> アレクシオス3世の様です。
 まあそうだろうとは思いましたが、チンギス・カアンがモンゴルを統一
した1206年にはビザンツはいったん滅んでいるんですよね(^^;) だからビ
ザンツ帝国があるというのはあり得ないんですけど、そんな細かくできな
いしねえ、ゲームじゃあ...(^^;)

>味舌政宗さん
 わざわざご挨拶においでいただきありがとうございます。いまごろは帰
省先でしょうね。私も本日帰省(といっても30kmほどしか離れていないん
ですが)する予定でおります。
 あのクイズはなかなか楽しかったです(^^) 又やるのでしたら是非参加
したいですね。うちでもやってみようかなあ?

 それでは、とりあえず今年はこれで店じまいです。みなさま良いお年を...

[131] 良いお年を 投稿者:味舌政宗 投稿日:2000/12/27(Wed) 23:45  
こんばんわ。お祝の言葉(YAHOO掲載に関して)を頂きまして
ありがとうございました。明日から1/2まで帰省する為少し早い
のですが年末の御挨拶に伺いました。

クイズなどいろいろと参加いただいて本当にありがとうございました
今年後半はなかなかお伺いすることが出来なかったんですが来年は
是非こちらの話題にも首を突っ込みながら勉強させていただければ
と思っております。

来年もよろしくお願い致します。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~masita/clubindex.htm


[130] 蒼き狼シリーズの事 投稿者:Kircheis 投稿日:2000/12/27(Wed) 19:32  
KUBO様、リンクありがとうございます(^^)/。
私は明日まで仕事ですが、終わり次第大幅な更新をする予定です。

> >フェニックスさん
> > 何せ日本のゲームでビザンチン帝国がプレーできるのはこれぐらいしか
> > ないから(シクシク)

フェニックス様、はじめまして。私のHPでもまもなくビザンツの攻略法を
掲載するのでよろしければ遊びにきてください。

>  そうですよねえ。「蒼き狼と白き雌鹿ジンギスカン」でビザンツ帝国があ
> って皇帝アレクシオスが出てきたのにはにんまりしてしまいました。でもど
> のアレクシオスだあとツッコミ入れたくなってしまいましたが(^^;)

後から色々と調べるほどそう感じますよねぇ。尤もコーエーでの見解では
アレクシオス3世の様です。何れにせよプレイ可能な国の中では最も感情
移入がしにくかったし4国の中ではこの国でだけエンディングを見てません。

http://homepage2.nifty.com/Kircheis


[129] 追記 投稿者:sadom 投稿日:2000/12/27(Wed) 01:47  
あのCabファイルについてですが
メールに送付した後、除去しております。
もう系図関係のHPを立ち上げることもないと思います。
それでは

[128] 今日も吹雪〜(T_T) 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/26(Tue) 17:59  
 まだお仕事をしている方もいるでしょうけど、私の方は取りあえず冬休
みに突入しました(^^;) さあ年賀状作らなくちゃ...

>フェニックスさん
> 何せ日本のゲームでビザンチン帝国がプレーできるのはこれぐらいしか
> ないから(シクシク)
 そうですよねえ。「蒼き狼と白き雌鹿ジンギスカン」でビザンツ帝国があ
って皇帝アレクシオスが出てきたのにはにんまりしてしまいました。でもど
のアレクシオスだあとツッコミ入れたくなってしまいましたが(^^;)

>ぺんたさん
 リンクありがとうございます。確認させていただきました。今後ともよろ
しくお願いします。

>sadomさん
 ご理解いただけたようでうれしく思っています。こちらにご連絡があれば、
あれこれと言うつもりはなかったのですが...

 ところでご質問の件ですが、一つ目の「渡島国が天文以前からの成立では
なく明治以降の成立とはどういうことですか?」についてですが、明治以前
の北海道はあくまでも辺境化外の地を意味する「蝦夷地」であって日本の国
内とは正式に認められていなかったんです。もちろん、何度かのアイヌの蜂
起を鎮圧する過程で日本の支配権は強化されはしていきましたが...
 それで明治2年8月15日、蝦夷地の称を北海道と改め本土並みに十一ヶ国
八十六郡を置くことが公布されました。この十一ヶ国は渡島・後志・石狩・
胆振・日高・天塩・十勝・釧路・根室・北見・千島でしたが、現在の十四支
庁とは境界線が違っていました。そして明治15年の開拓使廃止後の三県一局
時代等を経て、明治30年の支庁制の実施によりこの国郡制は実質的な意味を
失いました。
 というわけで「渡島国」なるものが存在したのは明治時代の一時期だけで
す。もちろん地名としての「渡島」は昔から存在しましたけれど。

 二つ目の「日本の名族によると上国家と下国家が渡島に存在するはずなの
ですがどこかに御座いませんか?」についてですが、『系図研究の基礎知識』
では宗家の津軽安東家(のち出羽に移り檜山安藤家)のことを下国家、庶流の
秋田の湊安藤家のことを上国家と呼んだというように書かれています。
 蝦夷地においては上国の花沢館に上国守護として蠣崎季繁、松前の大館に
松前守護として下国定季(一族らしいが系統不明)、茂別館に下国守護として
下国家政(檜山安藤家の政季の実弟)が置かれたといいますが、それとはまた
別の話ですよね?
 いずれにしても安東氏については謎が多くてよくわからないです(^^;) ご
存知でしょうけど安東氏については、『津軽秋田安東一族』(新人物往来社)
がなかなか詳しいです。

P.S.
 なお、No.127の系図ですが、私の環境では系線が一部ずれて見えましたの
で勝手ながら修正させていただきました。ご了承下さい。

[127] 疑問 投稿者:sadom 投稿日:2000/12/25(Mon) 02:13  
阿部引田比羅雄

┗安倍・忠頼
 ┗安倍・忠良
  ┠安倍・頼時
  ┃┠安倍・良任
  ┃┠安倍・貞任 岩代住?
  ┃┃┗安倍・星【安東姓祖】
  ┃┃ ┗安東・堯恒
  ┃┃  ┗安東・貞秀
  ┃┃   ┗安東・堯秀
  ┃┃    ┠安東・愛秀
  ┃┃    ┃┗安東・堯勢
  ┃┃    ┃ ┗安東・法季貞季
  ┃┃    ┃  ┠安東・太郎盛季
  ┃┃    ┃  ┃┠安東・教季【上國姓祖】
  ┃┃    ┃  ┃┗安東・康季
  ┃┃    ┃  ┃ ┠安東・義季
  ┃┃    ┃  ┃ ┗安東・定季【下国姓祖】
  ┃┃    ┃  ┃  ┗下国・山城守恒季
  ┃┃    ┃  ┠安東・二郎鹿季 【西岡(西関)姓祖:湊安東家】
  ┃┃    ┃  ┃┠西岡・成季盛季
  ┃┃    ┃  ┃┃┗西岡・尭季惟季
  ┃┃    ┃  ┃┃ ┗西岡・昭季
  ┃┃    ┃  ┃┃  ┗西岡・宗季
  ┃┃    ┃  ┃┃   ┗西岡・宣季
  ┃┃    ┃  ┃┃    ┗西岡・鉄船庵定季尭季
  ┃┃    ┃  ┃┃     ┗西岡・友季
  ┃┃    ┃  ┃┃      ┠西岡・堯季
  ┃┃    ┃  ┃┃      ┗女:安東舜季室
  ┃┃    ┃  ┃┠西岡・??  【湊竹鼻】
  ┃┃    ┃  ┃┠西岡・??  【湊中津川】
  ┃┃    ┃  ┃┗西岡・??  【湊山館】
  ┃┃    ┃  ┠安東・三郎下野守豊季豊国【横木姓祖】
  ┃┃    ┃  ┠安東・四郎道貞【潮潟姓祖】
  ┃┃    ┃  ┃┗潮潟・四郎重季
  ┃┃    ┃  ┃ ┠潮潟・太郎師季政季 下国義季家(本家)を継ぐ
  ┃┃    ┃  ┃ ┃┗安東・忠季  【桧山安東家:本家】
  ┃┃    ┃  ┃ ┃ ┗安東・尋季宗丹
  ┃┃    ┃  ┃ ┃  ┠安東・棟季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃  ┗安東・舜季 6代
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┠安東・?季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃1552年.桧山・湊両家を相続・7代
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┠安東・愛季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃1555年.桧山・湊両家を相続・8代
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┠安東・業季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┠安東・実季 【秋田姓祖】
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃慶長7年.【秋田姓→伊駒姓】
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┠秋田・俊季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┠秋田・盛季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃┗秋田・輝季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃ ┠秋田・広季就季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃ ┃┗秋田頼季室
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃ ┗秋田・頼季 荒木高村の子
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┠秋田・太季延季治季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃┗秋田・千季倩季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃ ┠秋田・謐季長季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃ ┗秋田・孝季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃  ┠秋田・肥季喜季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃  ┃┗秋田・映季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃  ┃ ┗秋田・重季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃  ┃  ┗秋田・一季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┃  ┗秋田・季春
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┃  ┗秋田・定季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┗秋田・季久
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃ ┗秋田・季品季豊
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┠秋田・季信
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┃┗秋田・季治
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃┗秋田・忠季季嗣
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┃ ┗秋田・季行
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┠安東・英季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┃┗安東・勝季季勝
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┠安東・春季友季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┠安東・季隆
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┠安東・季堅
  ┃┃    ┃  ┃ ┃   ┗安東・九郎左衛門督茂季 湊安東家継養子
  ┃┃    ┃  ┃ ┃    ┠安東・九郎高季通季道季 【湊姓祖】
  ┃┃    ┃  ┃ ┃    ┗安東・政季
  ┃┃    ┃  ┃ ┃     ┗湊・盛季
  ┃┃    ┃  ┃ ┗潮潟・八郎式部家季家政【茂別館主下国家】
  ┃┃    ┃  ┃  ┠女
  ┃┃    ┃  ┃  ┠下国・宅季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃┗下国・八郎式部師季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃ ┠下国・孫八郎式部重季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃ ┗下国・源十郎加兵衛直季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┠下国・久三郎主典介由季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┃┠下国・久三郎宮内慶季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┃┠女:松前伊予景広室
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┃┠女:蠣崎作左衛門次広室
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┃┗女:青山宗右衛門室
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┠下国・式部盛季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┠下国・内記廣季
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┠女:藩臣佐藤加茂左衛門季平室
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┠女:藩臣鬼傷袋重右衛門室
  ┃┃    ┃  ┃  ┃  ┗女:藩臣前田勘右衛門室
  ┃┃    ┃  ┃  ┗女:蠣崎信広室
  ┃┃    ┃  ┠安東・彦五郎五郎家季 【矢沢姓祖】
  ┃┃    ┃  ┗安東・六郎??
  ┃┃    ┗安東・季長
  ┃┠安倍・宗任【鳥海姓祖】
  ┃┃┗女:藤原基衝室
  ┃┠安倍・家任
  ┃┠安倍・正任【黒澤姓祖】
  ┃┠安倍・重任【北浦姓祖】
  ┃┠安倍・則任【白鳥姓祖】
  ┃┗女:亘理経清室
  ┠安倍・良昭
  ┗安倍・為元
これ日本の名族の安倍家の系図とここのサイトの系図との合成なのですが、日本の名族によると上国家と下国家が渡島に存在するはずなのですがどこかに御座いませんか?

[126] お騒がせしました 投稿者:sadom 投稿日:2000/12/25(Mon) 01:51  
一つ聞きたいのですが渡島国が天文以前からの成立ではなく明治以降の成立とはどういゆうことですか?
蠣崎家は陸奥から天文年間に移ったという記述と
 1599年、徳川家に渡島の所領を認めて貰い客分1万石になったとあるはずですが?
 資料
  歴史と旅
     新藩史事典
  日本の名族
それと私のサイトは閉鎖されるはずです
申し訳御座いませんでした。
日本の名族の蠣崎家の系図とここの蠣崎家の系図をのせていました。

[125] リンク 投稿者:ぺんた 投稿日:2000/12/22(Fri) 18:42  
こちらからもリンクさせていただきました。
やっとリンク作業が終わった。ふぅ

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7808/


[124] はじめまして! 投稿者:フェニックス 投稿日:2000/12/21(Thu) 21:35  
はじめまして。ビザンティン帝国同好会から来ました。実は以前にもお邪魔していたんですが、ビザンチン関係の充実ぶり・・・すごいですね。
僕も結構古参のゲーマーなもんで、「蒼き狼と白き雌鹿」シリーズは大好きです。何せ日本のゲームでビザンチン帝国がプレーできるのはこれぐらいしかないから(シクシク)

[123] おっと、忙しい(^^;) 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/13(Wed) 23:41  
最近、おいでになる方が増えて忙しいですね(^^;) うれしい悲鳴というヤ
ツですか...

>Kircheisさん
 HP開設おめでとうございます! 早速ちょっとのぞかせていただきま
したが、私、「チンギス・ハーン 蒼き狼と白き雌鹿IV」持ってます。た
だ、全然やってませんが...(^^;) 最近は全然ゲームしなくなってしまっ
て... 初めてやったのは、それこそ「蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン」
(MSX版)なんですけど(^^;)

>天陽さん
 宇和島城(というより四国の城)はなかなか交通の便が良くないというの
は話に聞いています。ですから、そちらに行くときにはレンタカーでも借
りようかなと思っています。

>吉田さん
 鳥取記念館ですが、うちのサイトの「城とチャシの部屋→道内の城・陣
屋→おまけ」のところ「釧路鳥取城(?)」と出てますので、ご覧になって
みて下さい。ホント、お城みたいな建物です。
 室蘭には私も15年ほど前に1年くらい住んだことがあります。その時に
室蘭って坂の多いところだったんだと初めて知りましたが。

>シンドウ243さん
 はじめまして。モンケさんの所などあちこちでお名前はお見かけしてお
ります。そちらのサイトの以前のぞいたことがあります。モンゴルのコン
テンツはniftyの歴史フォーラムで連載しているものを載せるつもりなん
ですが、忙しさにかまけてそちらの連載の方がもう1年以上もストップし
ておりますので、うちのサイトに載せるのもいったいいつになることやら
わかりません(^^;) 気長にお待ち下さい。どうぞよろしくお願いします。
 あのアニメGIF、私のお気に入りです(^^;)

[122] はじめまして 投稿者:シンドウ243 投稿日:2000/12/13(Wed) 20:07  
はじめまして。シンドウ243といいます。
Kircheisさんのサイトからやって来ました!
ビザンツ帝国の紹介がとても気に入りました。
モンゴルのコンテンツが工事中だったのが
とても残念でしたが、工事中の4コマ漫画がとても
良かった!
ということで今日はご挨拶ていどで。
また遊びに来ますねー。では。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/6444/


[121] Re[116]: まとめレスで失礼(^^;) 投稿者:吉田 投稿日:2000/12/13(Wed) 07:17  
釧路に鳥取記念館があるとは知りませんでした。来年はぜひ見学に行きたいと思います。情報どうもありがとうございます。室蘭には4年間住みました。その私が知利別の字を間違うなんて、なんと言う不覚でしょうか。
松山では松山城を訪れました。天守閣にあがりました。妻は以前ここに来たことがあると言い張りましたが、そんなことあるはずはありません。道後温泉の古い旅館に泊まりました。古い造りで照明も弱く、妻は幽霊が出て来そうだと言って、動こうとしませんでした。時代劇で幽霊ばかり見たせいでしょう。北海道で育った私には歴史的なものは珍しく、石垣一つ見ても、あの時代にどのようにしてあの石を動かしたのかと考えました。北海道で日本史を習っても、外国のことを習っているように感じますが、実際に現地に行くと真に迫る感じが出ます。
私は添牛内で生まれました。

[120] 三大平山城 投稿者:天陽 投稿日:2000/12/13(Wed) 00:28  
>あ、ところで三代平山城のあと二つってどこでしたっけ?

姫路城と和歌山城です。

宇和島城はそういえば、今年築城400年記念イベントが行われていたはず。近ければ行ったと思うのですが、私の家からは県内の宇和島城へ行くよりも、たぶん橋を渡って岡山に行くほうが近い。

http://ww8.tiki.ne.jp/~tenyo/


[119] 出来ましたぁぁ! 投稿者:Kircheis 投稿日:2000/12/12(Tue) 22:55  
一ヶ月以上かかったホームページがついに出来ました。
KUBO様のページもリンク済みです。
私のページは…どちらかというと「分別不能」になる気がしますね。
KUBO様はパソコンゲームはされるのでしょうか。
まだまだ発展途上のページ(工事中が多いし)ですが、今後とも
よろしくお願いします!

http://homepage2.nifty.com/Kircheis


[118] 四国はまだ... 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/12(Tue) 18:05  
今日も吹雪でした... 天気がひどいので、下校の時途中まで子どもたちの
先導をしたのですが、前は見えないし、耳はちぎれそうだし、参りました(T_T)

>天陽さん
> でも、伊予松山城は三大平山城のひとつですよ。
 四国ってまだ行ったことないんですよね。でも松山城を始め、高知城・
丸亀城・宇和島城と現存十二天守のうち4つがあるのでいつか行きたいと
思っているんですが。
 あ、ところで三代平山城のあと二つってどこでしたっけ?

[117] 鳥なき島の蝙蝠 投稿者:天陽 投稿日:2000/12/12(Tue) 00:38  
>お城巡りには毎年何回か本州に行ってますので、行くこともあるかもしれませんよ。

四国は伊予の国だったりして。。。(^^;)
橋が三本ほど架かっていますけど、道路公団は赤字にあえいで
いるらしいから、あんまり使われてないのでしょう。
でも、伊予松山城は三大平山城のひとつですよ。

http://ww8.tiki.ne.jp/~tenyo/


[116] まとめレスで失礼(^^;) 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/11(Mon) 22:23  
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 我が家の周辺は今日は吹雪でして、もう少
しで集団下校になりそうでした(^^;) ホントに12月かあ?ちょっと早いぞ〜(T_T)


>天陽さん
> うちの地元の史跡が紹介されることはないでしょうね。(^^;)
 天陽さんはどの辺でしたっけ? お城巡りには毎年何回か本州に行ってますの
で、行くこともあるかもしれませんよ。


>吉田さん
 あれ?吉田さんも道産子ですかあ...奇遇ですね(^^) 鳥取藩士の入植という
と釧路の方が有名ですね。去年釧路に行ったときに鳥取記念館という所を見てき
ましたが、鳥取藩関係の資料をいろいろと展示してありました。
 知里別(知利別?)っていうと室蘭ですか?

> 実家は窪田という名ですが、墓地の中には同じ名前の墓がたくさんあり、びっ
> くりしました。
 あれま、これまた奇遇ですねえ(^^;) 私も本名は窪田です。松山の方にも窪田
姓の一族がいたんですね。

> その当時は西門という屋号で呼ばれていたそうです。その屋号を知っている人
> はもう誰もいませんでした。このような屋号を持つ人は農民だったのでしょうか。
 そうですか、それは残念ですね。私も一度だけ先祖の地・福井県丸岡町に行っ
たことがありますが、もう一度行って我が家のルーツの手がかりを得たいと思っ
ております。


>Kircheisさん
> まだやっておきたい事が一杯ありますが、まもなくアップ予定です。
> それに先立って、KOBO様のHPをリンク登録したいのですがよろしいでしょうか?
 おお、それは楽しみですねえ。Kircheisさんのサイトのネタはどんなジャンル
なんですか? 楽しみですねえ。
 リンクはよろしいですよ(^^) サイトアップしたら教えて下さいね。こちらから
もリンクさせていただきますので。


>キヨさん
> それから北条氏についても、私は鎌倉時代の権力者、くらいの知識しかなかった
> ものですから、少しでも情報がほしいところだったので助かります。
 最近は来年の大河を狙って北条氏&元寇関係を本屋で見かけますね。私の手持ち
の本でいうと『鎌倉将軍執権列伝』『鎌倉 北条一族』なんちゅうのがありますが、
整理が悪くてどこにしまったのかすぐ出てきません(^^;)


[115] ありがとうございます!!! 投稿者:キヨ 投稿日:2000/12/11(Mon) 20:08  
クビライ・カアンという表記は、NHK様のほうからのお達しだったので、そのまま表記したんですが、KUBOさんの解説でよくわかりました。ありがとうございます。
それから北条氏についても、私は鎌倉時代の権力者、くらいの知識しかなかったものですから、少しでも情報がほしいところだったので助かります。
また時々覗かせていただきます!!

http://www.furai.co.jp/


[114] HP完成までもう少し 投稿者:Kircheis 投稿日:2000/12/10(Sun) 19:03  
暇がないないと言いつつ、今日丸1日かけてとりあえずのスタイルが
出来るところまで来ました、ホームページが。
まだやっておきたい事が一杯ありますが、まもなくアップ予定です。
それに先立って、KOBO様のHPをリンク登録したいのですがよろしいでしょうか?

KOBO様
先述した「元寇」は講談社文庫にて\990(税別)です。背表紙は水色。

刀伊(とい)の来襲の話題が出てきましたね。私は井沢元彦先生の
「逆説の日本史」で知りました。この時の朝廷の対応のお粗末さ
にはただあきれるばかりです。

[113] Re[111]:米良家 投稿者:吉田 投稿日:2000/12/10(Sun) 07:53  
KUBO様
本当にありがとうございます。うれしくて涙が出ました。ブラジルでその家系図を見たとき、驚きました。しかし高千穂は学生時代旅行で行ったことがあり、3月でしたが、北海道で生まれ育った私には、高千穂は天国のような所に感じ、強い印象を受けました
来年、ブラジルへ行く予定です。そのとき、その家系図を貸してもらえるか聞いて見ます。向こうの人は日本語がわからないので、持っていてもしょうがないでしょう。
米良家の先祖は由緒ある家系でしたが、明治維新で食えなくなり、ブラジルへ移住したと思われます。
私の祖母の父は鳥取藩の侍でしたが、明治維新で食えなくなり、祖母が6歳のとき、北海道へ屯田兵として、知里別に入植しました。伴という名前で大伴家持の流れをくんでいるそうです。ということは藤原鎌足あたりで、米良家と繋がるのでしょうか。
私の妻はブラジルの日系2世です。自分のルーツを知りたいというので、松山に行ってきました。実家は窪田という名ですが、墓地の中には同じ名前の墓がたくさんあり、びっくりしました。妻の祖父は1930年にブラジルへ移民で行きました。幸い愛媛新聞で義父の従弟(78歳)を見つけてくれ、5代前までの先祖の名前がわかりました。本籍の場所には家はなく、駐車場になっていました。その当時は西門という屋号で呼ばれていたそうです。その屋号を知っている人はもう誰もいませんでした。このような屋号を持つ人は農民だったのでしょうか。

[112] 完了 投稿者:天陽 投稿日:2000/12/10(Sun) 00:14  
リンクの件、ありがとうございました。
こちらも更新完了したのでご確認ください。

北海道にお住まいだったんですね。
うちの地元の史跡が紹介されることはないでしょうね。(^^;)

http://ww8.tiki.ne.jp/~tenyo/


[111] Re:米良家 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/09(Sat) 15:56  
先日、まだスキャンしていない旅行の写真のフィルムが出てきましたので、今日
はその部分を更新しました。もう7〜8年前の旅行のことなのでだいぶん記憶が
薄れてましたが(^^;)

>吉田さん
 どうもはじめまして。米良家についてはうちのサイトの「日本史の部屋−交代
寄合シリーズ」の中に出ていますので、そちらもご参照下さい。

 さてご質問の件ですが、
> 1.天照大神は単なる神話上の人でなく、実在したのでしょうか?
 これについては、わからない、というのが正直なところです。同時代の史料は
当然ありませんし、中国の同時代史料にも出てきませんので、何か考古的な史料
でも出てこない限りわからないのではないでしょうか?

> 2.米良家は日向の豪族だったのでしょうか?
 米良家は肥後の豪族菊池家の末裔といわれていて、肥後から日向の米良(現西米
良村)に移り住み、江戸時代は肥後人吉藩相良家の客臣だったようです。ただ、
そんな家柄ですので、参府拝謁をし献上品を呈し、お暇に拝領品を与えられる資
格を有していたので、准大名というべき交代寄合に准ずる扱いを受けていたよう
です。

> 3.元寇の前に異民族の侵入はあったのでしょうか?
 それは寛仁3年(1019)の刀伊(とい)の来襲のことでしょう。刀伊というのは
当時沿海州に住んでいた女真族(満洲族の先祖)のことで、この時は高麗・対馬・
壱岐を襲ったそうです。それで当時太宰権帥だった藤原隆家がこれを撃退しまし
た。
 米良家の先祖菊池家はこの藤原隆家の末裔と称していますが、本当はこの隆家
の部下だった藤原蔵規(まさのり)の子孫のようです。

> 4.江戸時代の石見守の役とは何でしょうか?
 江戸時代における石見守というのは単なる称号で爵位のようなものです。ただ
し江戸時代に「○○守」というような官職名を名乗れたのは大名及び上級旗本、
大名筆頭の加賀前田家の家老くらいのものでした。上記の米良家は代々「米良
主膳」を名乗っていたようです。ただ初めて米良氏を称した国重は「米良石
見」を称したようですので、そのことを指しているのかもしれません。

> 5.この家系図の紙の劣化が激しく、少し力を入れると裂けそうでした。この家系図は本物でしょうか?
 これだけの情報で本物かどうかを判断するのは難しいですが、吉田さんのおっ
しゃる米良さんの由来は上記の菊池流米良家と符合するところかなりありますの
で、本物である可能性大だと思います。米良姓というのはそんなにある姓ではあ
りませんので、ひょっとすると上記米良家の庶流の末裔の方だったのではないで
しょうか?

[110] 米良家 投稿者:吉田 投稿日:2000/12/09(Sat) 11:01  

私はブラジルに30年住みました。その間いろいろなことを体験しましたが、ひとつ思い出に残ることがありました。1989年ごろ、ブラジルから日本へ日系人たちが出稼ぎに来はじめました。日系人が日本で働くためには、就労ビザを取らなければなりません。就労ビザを取るためには、親または祖父の戸籍謄本が必要です。しかし日系人の中には、親の本籍も知らないものが多数いました。その中の一人に モデスト・米良さんがいました。彼はおじいさんの持ち物を全部私のところへ持ってきて、お祖父さんの本籍を探す手がかりがないかどうか探してほしいといいました。調べたところ、本籍は高千穂でした。その持ち物の中で私の注意を引いたのは米良家の家系図の巻物でした。先祖の一番目は天照大神でした。それから、天武天皇、藤原鎌足、藤原不比等の名前もありました。900年ごろ壱岐で異民族との戦いで左足を負傷したと書かれていました。応仁の乱頃と思われるころ、北国の戦いで負傷するとの記述がありました。また、肥後の国の一部を統治するよう命ぜられたともありました。江戸時代は代々「石見守」の役をしていました。明治維新で家系図は終わっていました。1920年ごろブラジルへ移民としてわたったようです。私が知りたいのは:
1.天照大神は単なる神話上の人でなく、実在したのでしょうか?
2.米良家は日向の豪族だったのでしょうか?
3.元寇の前に異民族の侵入はあったのでしょうか?
4.江戸時代の石見守の役とは何でしょうか?
5.この家系図の紙の劣化が激しく、少し力を入れると裂けそうでした。この家系図は本物でしょうか?

[109] やっと... 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/08(Fri) 00:40  
...参観日が終わりました。何だか何度やっても緊張するものです(^^;)
さあ、あとは通知表かあ...

>濱野佐宗さん
 リンクありがとうございます(^^)

> たぶん、その素早い対応がヒットの要因なんですね。
 いえ、あれはメール読んだのがたまたま休日で、掲示板の過去ログをア
ップしようと思っていたんで、一緒にリンクしちゃえ〜て感じでやってし
まったんです(^^;) やっぱり休日じゃないとなかなか更新できませんので。

>キヨさん
 いらっしゃいませ(^^)

> 私は、来年の新大河ドラマの「北条時宗」の解説を書いているのですが、
> そこに出てくる「クビライ・カアン」なる人物。かの有名なチンギス・ハ
> ーンのお孫さんだとか。彼らの正式な日本語表記の仕方を教えてください。

 モンゴル語の表記を日本語に直すわけですから微妙な差違というものは
どうしても出てしまいます。クビライのほかにもフビライという表記もあり
ますし、カアンではなくカーン、ハーンと表記する時もあります。
 ただ、『大モンゴルの時代』(中央公論社)によりますと、
> ……片仮名の表記について、モンゴル時代までは、あきらかに「クビライ」
> 「カアン」「カン」に近い音であって、「フビライ」「ハーン」「ハン」では
> ない。
とのことですので、最近はクビライ、カアンと表記する研究者の方が多いよ
うです。ですが、上にも書いたように外国語を無理矢理カタカナ表記したも
のですのでどれが正式な表記かなどというものはないと思います。

> それから、時宗さんの時代についてのことなんかも教えてくださると助か
>ります。

 時宗さんの時代ですか。あまり鎌倉時代については詳しくないのですが、
彼の時代は北条氏の全盛期と言えるんではないでしょうかね。北条氏に対抗
しうる有力御家人は、彼の父時頼の代に三浦氏が滅んでほぼ消滅しましたし、
北条氏にというより北条宗家(得宗)に権力が集中していった時代だと思いま
す。現に彼の大叔父で執権も務めた政村が連署(執権の補佐役)だったものの
対蒙古の対応はまだ十代で執権となった時宗主導で進んだようですし、時宗
の庶兄・時輔は謀反を企てたとして誅殺されており、外部に対抗者がいなく
なった分、内部で権力集中が行われたようです。
 ただ、その反面、総領制の解体・御家人の窮乏などのちの鎌倉幕府崩壊の
原因の芽が育ち始めてきた時期でもあるようです。

>Kircheisさん

> 今月になって年賀状の準備やら年末ならではのお仕事があったりで
> 忙しくなってます。HP作成もろくに、はかどっておりません(TT)。
 ああ、年賀状ですか... 私は取りあえず年賀ハガキを確保しただけで、あ
とは何もしておりません(^^;) 毎年、いっつも冬休みに入ってからパソコン
で印刷して、年末近くになってから投函するというパターンになっておりま
すので。
 ここ数年は、その年に行ったお城の写真を使うことにしていますので、今
年はたぶん山中城や盛岡城あたりの写真になりそうです。

> そんな中でも読書は欠かさず先週は「北条時宗と蒙古襲来99の謎」
> (PHP文庫)を読みました。
 おお、なんか元寇づいてますねえ。教えていただいた『元寇』を近所の本
屋で探したのですが見つからず、今度札幌に行ったときに探してこようと思
っています。
 私が最近読んだのは朝日選書の『大正天皇』ですね。明治と昭和にはさま
れて印象の薄い方ですけど、読んでみてちょっと印象が変わりましたね。大
正天皇というと病弱なイメージしかありませんでしたが、皇太子時代は健康
で日本全国を回られたり、行った先で気さくに話かけたりと、戦後の皇室を
思わせるような方だったというのは意外でした。

[108] 先週読んだ本 投稿者:Kircheis 投稿日:2000/12/06(Wed) 21:59  
今月になって年賀状の準備やら年末ならではのお仕事があったりで
忙しくなってます。HP作成もろくに、はかどっておりません(TT)。
今年中に公開できるか本当にわからなくなった…。

そんな中でも読書は欠かさず先週は「北条時宗と蒙古襲来99の謎」
(PHP文庫)を読みました。以前紹介した「元寇」とは違い
鎌倉幕府の対モンゴル強硬策にはかなり肯定的です。いろいろ書物を
あさっていると物事に対する見方が対照的なことも多いですね。
来年の大河ドラマ、楽しみになっております。

[107] 初めまして! 投稿者:キヨ 投稿日:2000/12/04(Mon) 22:16  
はじめてやってきました。
某テレビ誌でドラマの担当をしています、キヨと申します。
さて、こちらでは歴史好きのかたがたが集っているようですが、そんな皆様に質問させてください。
私は、来年の新大河ドラマの「北条時宗」の解説を書いているのですが、そこに出てくる「クビライ・カアン」なる人物。かの有名なチンギス・ハーンのお孫さんだとか。彼らの正式な日本語表記の仕方を教えてください。それから、時宗さんの時代についてのことなんかも教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

http://www.furai.co.jp/


[106] リンク報告 投稿者:濱野佐宗 投稿日:2000/12/04(Mon) 21:44  
KUBOさん、こんばんわ。
掲示板では、今回が初カキコの濱野佐宗です。
まさか、メール送ったその日のうちに、
リンクされるとは思いもよりませんでした。
これを知って、こちらでも慌ててリンクを貼りました(笑)。
たぶん、その素早い対応がヒットの要因なんですね。
これからも、がんばってください。では。

http://www.ne.jp/asahi/saso/sai/


[105] 今日もねむい〜・・・(__).。oO 投稿者:KUBO 投稿日:2000/12/03(Sun) 01:13  
>天陽さん
 いらっしゃいませ(^^) どうぞよろしくお願いします。

> おもしろそうなものがいくつかあったので、今から読ませてもらいます。
 ま、拙い文章ですが、どうぞご覧になって下さい。

> if小説たくさん読んでますね。。。
 ですねえ(^^;) 『異・戦国志』とかは結構真剣になって読んでましたが...
 『翔竜 政宗戦記』はまだ第3巻を読んでませんので、今度本屋で見つけ
てこなくてはと思っております(^^;)

>筈衛さん
 ご無沙汰してました。

>  今日の午後は自由行動で、神保町にいってまいりました(^^;
>  買いたいものが増えてたよ(^^;) >どんどん、いい本屋さんも発見す
> るし、『関藩列臣伝』という本は見つけるし
 いいなあ、神保町まで地続きの人は... 私は相変わらずネット古書店で買
い漁ってます。今日は『侍中由緒帳』が届きました。『南部藩参考諸家系図』
も買っちまったし...(^^;)

>  けむしさん、天陽さんと知っている名前が増えて、KUBOさんの掲示板
> にくるのも、どんどん楽しくなりそうです(^^)
 また、来てくださいね〜

[104] Re[103]:RE: ねむい〜・・・(__).。oO 投稿者:HAZU 投稿日:2000/12/02(Sat) 23:24  
>>るし、『関藩列臣伝』という本は見つけるし(^^;)ホカノカッタタメカエナカッタケド

 『関藩列臣録』でした(^^;

                 筈衛from fukushima city

[103] Re[100]:RE: ねむい〜・・・(__).。oO 投稿者:HAZU 投稿日:2000/12/02(Sat) 22:46  

 研修ご苦労様です(^^;)
 わたしは昨日から今日って、東京へ仕事場の親睦会の旅行でした。
 今日の午後は自由行動で、神保町にいってまいりました(^^;
 買いたいものが増えてたよ(^^;) >どんどん、いい本屋さんも発見す
るし、『関藩列臣伝』という本は見つけるし(^^;)ホカノカッタタメカエナカッタケド

 けむしさん、天陽さんと知っている名前が増えて、KUBOさんの掲示板
にくるのも、どんどん楽しくなりそうです(^^)


                 筈衛from fukushima city

[102] ごめんなさい。 投稿者:天陽 投稿日:2000/12/02(Sat) 01:18  
↓読んでましたね。

http://ww8.tiki.ne.jp/~tenyo/


[101] 初めまして 投稿者:天陽 投稿日:2000/12/02(Sat) 00:11  
味舌さんとこの掲示板で、私の横レスに横レスしてくれていたので、
ふらっと飛んで参りました。
おもしろそうなものがいくつかあったので、今から読ませてもらいます。

if小説たくさん読んでますね。。。
是非とも私のも読んで欲しいです。。。と、軽く宣伝して帰る。(^^;)

http://ww8.tiki.ne.jp/~tenyo/


始めへ戻る