旧真田邸
 訪問記

【史 跡 名】旧真田邸
【訪 問 日】1992年5月3日
【所 在 地】長野県長野市松代町殿町
【訪 問 記】
 この年は、岩内から直江津までフェリーに乗り、そこから南下してそこから南下して長野県内を回りました。松代では松代城(海津城)を見たあと近くにある真田宝物館、そしてこの旧真田邸へ行きました。この建物は文久2年(1862)9代藩主真田幸教が参勤交代の制がゆるむと、江戸から母お貞の方を迎えるための住居として建てたものです。入口には黒塗りの冠木門があり、そこから入ると旧真田邸がありますが、大きな建物ではありませんが、幕末期の大名屋敷の面影を今に伝えるものです。またその庭園も小堀遠州の流れをくむ回遊式の庭園で、なかなか綺麗なものでした。

写真1:旧真田邸

写真2:旧真田邸庭園

写真3:旧真田邸庭園