キウス周堤墓群
 訪問記

【史 跡 名】キウス周堤墓群
【訪 問 日】2000年6月1日
【所 在 地】北海道千歳市中央
【訪 問 記】
 長都チャシのあと、以前訪れたケネフチのチャシに向かいましたが、その途中にあるキウス周堤墓群にちょっと寄ってみました。
 ここには4年ほど前に一度行ったことがありますが、今から3000年ほど前、縄文時代後期に作られたお墓です。昔はアイヌのチャシ跡だと思われ、「キウスチャシ」と呼ばれたこともありましたが、その後内部の窪地に石柱や墓穴が見つかり、大規模な墓地であることがわかりました。地面を丸く掘り、その掘った土をその周囲に土手状に盛り上げ、その内側を墓地にしており、周囲に堤があることから「周堤墓」と呼ばれていますが、「環状土籬」とも呼ばれているそうです。国指定史跡になっており、指定地内に8基あり、最も大きいもので直径75m、高さが5m、穴の深さが2mほどもあります。
 丁度、真ん中を国道で分断されているものがあり、写真3がそれです。その大きさがわかるでしょうか? なかなか見応えがありますので、機会がありましたらご覧になってみて下さい。土塁好きの方にはおすすめかも(をい(^^;))

写真1:キウス周堤墓群案内板 写真2:キウス周堤墓

写真3:キウス周堤墓
(丁度国道で真ん中から分断されています)
写真4:キウス周堤墓