上ノ国八幡宮 訪問記 |
【史 跡 名】上ノ国八幡宮
【訪 問 日】1997年8月10日
【所 在 地】北海道檜山郡上ノ国町勝山238
【訪 問 記】
上ノ国八幡宮は上国寺のすぐ東側にあります。松前家の始祖・武田信廣が文明5年(1473)勝山館に館神として創建したのが起源で、社殿は勝山館の南端にありましたが、本殿だけで、勝山館の麓にあった若宮社が拝殿となっていました。明治9年(1876)現在地に本殿を遷した際に江差の曹洞宗正覚院の金比羅堂を移設して拝殿とし、若宮社は八幡宮に合祀されました。本殿は明和7年(1770)建立の一間社流造で道内神社建築としては最古のものの一つだそうです。
また拝殿も重厚な彫刻が施されていて、なかなか美しいものでした。
写真1:上ノ国八幡宮 | 写真2:上ノ国八幡宮拝殿 |