御殿山公園
 訪問記

【史 跡 名】御殿山公園
【訪 問 日】1999年5月22日
【所 在 地】北海道日高郡新ひだか町静内目名(旧静内郡静内町)
【訪 問 記】
 ここは平取町方面にチャシ巡りに行ったときに寄ったものです。この御殿山公園のある御殿山一帯は縄文時代早期〜アイヌ文化期の長期にわたる複合遺跡があり、なかでも御殿山墳墓群は縄文時代後期末〜晩期初頭の積石墳墓群遺跡で道史跡にも指定されています。また東側にはシャクシャインの戦いに関係したといわれるメナチャシがあります。
 また明治4年(1871)には、家臣とともに静内に入植した徳島藩家老で淡路洲本城主だった稲田邦植の館がこの台地北側に作られたことから一帯を御殿山と呼びようになり、御殿山公園手前の岡田牧場の前には「稲田屋敷跡」の碑があります。また御殿山公園内にも江戸中期の作と思われる木造を御神体として稲田家の祖先神を祀る稲基神社や、「北邊開拓の礎」の碑という、稲田主従の移住開拓の様子をレリーフとした記念碑もあります。

写真1:稲田屋敷跡の碑 写真2:稲基神社

写真3:北邊開拓の礎の碑