伊達邦直公上陸の地碑
 訪問記

【史 跡 名】伊達邦直公上陸の地
【訪 問 日】2011年9月19日
【所 在 地】北海道空知郡奈井江町奈江原野?
【訪 問 記】
 先日、道の駅とチャシの旅に行った時に見つけましたものです。三笠→奈井江と回り、それから浦臼に抜ける途中(奈井江大橋より手前)の道道沿いでちょっと古そうな石碑を見つけたので止まってみると、「伊達邦直公上陸の地」と書かれていました。
 伊達邦直が当別に入植したのはよく知られているところですが、その前に奈井江に探査に来ていたのです。碑の横にある説明板によると、明治3年(1870)5月9日空知の土地踏査のため石狩川を舟で上り、現在の道道奈井江浦臼線の吾妻橋の南200m地点に上陸し、この地に協会標を立てたそうです。5日間の調査の結果、土地柄としては肥沃だが、石狩川河口から遠く、水路で物資等を運搬するのは困難だとして、この地での開拓を断念したそうです。伊達邦直は、その後聚富から当別に入植したことについてはこちらをご覧下さい。

 この碑は奈井江川築堤工事にともない、昭和49年(1974)5月に建てられたものだそうです。

写真1:伊達邦直公上陸の地碑