瑞鳳殿
 訪問記

【史 跡 名】瑞鳳殿
【訪 問 日】1989年5月3日・1992年8月18日・2002年8月13日
【所 在 地】宮城県仙台市青葉区霊屋下
【訪 問 記】
 この瑞鳳殿には前年の旅行の際にも行っていますが、この時にはすでにもう真っ暗で閉まっていて見ることができず残念な思いをしました。ですから実質この時が初めてみたいなものでしたが、さすがに壮麗なものでした。
 この瑞鳳殿は2代藩主忠宗が父政宗の廟所として寛永13年(1636)に着工、翌年に完成したものですが、華麗な桃山風の建造物で国宝に指定されていました。しかし昭和20年(1945)の仙台空襲で消失し、その後昭和54年(1979)に再建されました。2代忠宗の廟所・感仙殿、3代綱宗の廟所・善応殿も続いて再建され、かつての華麗な姿を再び見せています。(1989.5.3)

写真1:瑞鳳殿入口

写真2:瑞鳳殿本殿

写真3:瑞鳳殿本殿

写真4:感仙殿本殿

写真5:善応殿本殿


 3年後、職場の職員旅行で再訪しました。やはり何度行っても瑞鳳殿は美しかったですねえ。職場の皆さんはベンチに座って休憩してましたけど、私ゃあカメラ持って走り回ってました(をい(^^;)) またそのうち行きたいですね。(1992.8.18)

写真6:瑞鳳殿入口

写真7:善応殿本殿

写真8:感仙殿本殿


 青葉城のあと瑞鳳殿に向かいました。10年ぶりの訪問は嫁さんと一緒です(^^) 瑞鳳殿の麓にある瑞鳳寺によってから瑞鳳殿に行きましたが、相変わらず観光客で一杯です。写真を撮るために、人が見えなくなるまで待ちましたが、だいぶん待ちました。この日もとても良い天気で、ちょっと階段の上り下りと暑さにはバテちゃいました(^^;)

写真9:瑞鳳殿入口

写真10:瑞鳳殿本殿

写真11:九代周宗公墓所
(感仙殿北側の妙雲界廟にあります)

写真12:十一代斉義公墓所
(感仙殿北側の妙雲界廟にあります)

写真13:十一代斉義公室芝姫墓所
(感仙殿北側の妙雲界廟にあります
芝姫は十代斉宗公の長女)