大崎八幡神社
 訪問記

【史 跡 名】大崎八幡神社
【訪 問 日】1989年5月3日
【所 在 地】宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
【訪 問 記】
 大崎八幡神社の創建は古く、天喜5年(1057)八幡太郎義家が安倍貞任を討伐するにあたって守護神として京都男山八幡宮より得た御神体を遠田郡八幡に祀ったのが始まりと伝えられています。中世には大崎氏の尊崇を受け大崎八幡と呼ばれるようになりました。
 その後伊達政宗の岩出山入部に伴い岩出山城内に小社が建てられ、慶長9年(1604)仙台城下鎮護のため現在地に建造されました。
 着いたのはもうだいぶん夕方で暗くなってきましたが、さすがに荘厳な建物でした。

写真1:大崎八幡神社社殿

写真2:大崎八幡神社