日新館跡 訪問記 |
【史 跡 名】日新館跡
【訪 問 日】2001年8月9日
【所 在 地】福島県会津若松市米代町
【訪 問 記】
鶴ヶ城の周りをぐるっと回っている時に、西出丸の道路をはさんで反対側の所に日新館跡の碑を見つけました。
この鶴ヶ城の西側一帯は会津藩の藩校・日新館のあった所ですが、今は敷地の北西に設けられた天文台跡のみが残っているそうです。(この天文台跡は見ませんでした(^^;))
文化2年(1805)に日新館は落成し、藩士の子弟で10歳以上のものはすべて就学することとし、およそ1000人の生徒が学んだそうです。
|
写真1:会津藩校・日新館跡 |