毛越寺 訪問記 |
【史 跡 名】毛越寺
【訪 問 日】1994年5月1日
【所 在 地】岩手県西磐井郡平泉町字大沢58
【訪 問 記】
毛越寺は初めての岩手県旅行の時に行きました。奥州藤原氏2代基衡が鳥羽天皇の勅願で長治2年(1105)に伽藍を建立、その後3代秀衡が継承しました。
ここの毛越寺庭園は国特別名勝に指定されており、東西180m・南北90mの池がありますが、とてもきれいなものでした。
|
|
写真1:毛越寺本堂? |
写真2:毛越寺庭園 |