元町公園
 訪問記

【史 跡 名】(1)旧北海道庁函館支庁舎、(2)箱館奉行所跡、(3)旧開拓使函館支庁書籍庫
【訪 問 日】1991年8月8日・2001年7月29日・2003年5月3日
【所 在 地】北海道函館市元町
【訪 問 記】
 この時は大学時代の友人と一緒に函館・弘前旅行に行きました。まず初日は函館の元町近辺へ向かい、まず元町公園(旧箱館奉行所跡)に行き、そこにある旧北海道庁函館支庁舎を見ましたが、その時に初任校で一緒だった元同僚とばったり会い、ビックリしたことを憶えています(^^;) この庁舎は明治40年(1907)の大火の時消失し、その2年後に建てられたルネサンス風建築物です。(1991.8.8)

写真1:旧北海道庁函館支庁舎

 今回はひづめさんと城巡りする前日に時間があったので、元町周辺を巡りました。まず元町公園に行くとその植え込みの中に「箱館奉行所跡」という木柱を見つけました。箱館奉行所は幕府が蝦夷地を直轄した寛政〜文政期(1799〜1821)におかれ、後に松前藩の奉行所になりました。明治2(1869)年には開拓使本庁となり、それが札幌に移ると函館支庁、後に渡島支庁となりました。
 公園内に残る旧北海道庁函館支庁舎と旧開拓使函館支庁書籍庫(ともに道文化財)はその名残です。(2001.7.29)

写真2:箱館奉行所跡の標柱 写真3:旧開拓使函館支庁書籍庫

 嫁さんとの道南旅行の一日目、五稜郭・立待岬・碧血碑を巡ったあと元町公園に行きました。やはりこの旧函館支庁舎と書籍庫は絵になります。(2003.5.3)