甲斐本家 訪問記 |
【史 跡 名】甲斐本家
【訪 問 日】1989年5月5日
【所 在 地】福島県喜多方市
【訪 問 記】
実ははじめはこの喜多方に来る予定はありませんでした。ですが、会津若松のホテルが取れなくて結局喜多方のホテルに泊まったのでした。そこで喜多方にある蔵の代表格ともいえる甲斐本家に行ったのです。酒造り、味噌・醤油醸造、製糸業などで財をなした甲斐本家ですが、ここでは蔵造りの座敷が見学できます。この建物は大正6年から工事に入り、7年余りの年月をかけて造られたそうです。
さすがに贅を尽くした立派なものでした。
|
|
写真1:甲斐本家の蔵座敷 |
写真2:甲斐本家の蔵座敷 |
|
|
写真3:甲斐本家の塀の前にて |