富士山 訪問記 |
【名 勝 名】富士山
【訪 問 日】1993年5月3日
【訪 問 記】
この日は富士五湖の辺りから富士山を眺めてみました。昼からは精進湖からパノラマ台・烏帽子岳・本栖湖経由でハイキングコースを歩きました。始めはこんな遠回りで歩くつもりはなかったのですが、途中に城跡らしきものがあるらしいと案内板に書いてあったので、そちら側に降りていったら、いつのまにか下まで降りてしまい、結局駐車したところまで延々と歩く羽目になってしまいました(T_T)
精進湖の辺りから見た「子抱き富士」はきれいでしたし、パノラマ台からは富士山と精進湖・本栖湖が一望でき、とても感激しましたが、夕食の頃にはもうバテバテで、食事も残すような状態でした(^^;)
ところで、あらためて地図を見てみるとこの時歩いたのはどうも上九一色村(現甲府市)のあたりのようです。のちに別の意味で有名になるとは思いもよりませんでしたが...(^^;)
|
|
写真1:富士山全景 |
写真2:富士山遠景 |
|
|
写真3:富士山遠景 |
写真4:富士山遠景 |
|
|
写真5:富士山遠景 |
写真6:富士山遠景 |
|
|
写真7:富士山遠景 |