朝里ダム 訪問記 |
【史 跡 名】朝里ダム
【訪 問 日】2015年11月3日・2017年6月11日・2017年9月16日
【所 在 地】北海道小樽市朝里川温泉
【ダム情報】河川名:朝里川水系朝里川、型式:重力式コンクリートダム、ゲート:自然調整(ゲートレス)、完成年:1994年
【訪 問 記】
この日は小樽の朝里ダムに行きました。今まで行っただむは国土交通省管理のダムでダムカードがあるということで行ったのですが、この朝里ダムは北海道庁(小樽建設管理部)管理のダムながらダムカードがあるという情報を得たので行ってみました。ここのダムは典型的な重力式コンクリートダムで、下から見上げるとなかなかの迫力です。ダムの前にはループ橋もあり、これもなかなかきれいで、見どころがあります。 (2015/11/3)
※2016年4月から、朝里ダムを含めた北海道建設部管理のダムでも国管理のダムのダムカードと同じ型式のダムカードが配布されるようになりました。ということで、朝里ダムも再訪して新しいカードをもらわなくちゃあいけないと思っております(^^;)
![]() |
![]() |
写真1:朝里ダム全景 | 写真2:朝里ダム放流 |
![]() |
![]() |
写真3:朝里ダム前にあるループ橋(朝里大橋) | 写真4:朝里ダム碑 |
![]() |
![]() |
写真5:下から見上げる朝里ダム | 写真6:朝里ダムのダムカード(旧Ver.) |
前回と同じくダム記念館にて新ダムカードをGET!写真は同じですが、きちんと公式カード仕様になっていました。ここはやはりきれいなダムです。ダムの駐車場に「ダムLOVE」の文字が… あの番組の影響でしょうか?(2017/06/11)
![]() |
![]() |
写真7:ダム記念館から望む朝里ダム | 写真8:朝里ダム全景 |
![]() |
![]() |
写真9:朝里ダム近景 | 写真10:朝里ダム全景 |
![]() |
![]() |
写真11:ダムの駐車場にこんなのを見つけました。 あの番組の影響でしょうか? |
写真12:新ダムカード |
この日はダムには行っていないのですが、余市に果物狩りに行った帰りに小樽市朝里にある小樽アバンティにて「朝里ダムカレー」を堪能してきました。全国にダムを模したダムカレーを出している店が数多く有り、北海道ではここ朝里の他に札幌の豊平峡ダム、今金の美利河ダム、三笠の桂沢ダムの4か所があるそうです。(まださらに増えそうですが)
ここアバンティの朝里ダムカレーは少しスパイシーですが、大変おいしいカレーでした。(うちの奥さんと息子は辛いのが苦手なのでちょっと苦労していましたが)(2017/09/16)
![]() |
![]() |
写真13:小樽アバンティ | 写真14:アバンティの前にあった ダムカレーののぼり |
![]() |
![]() |
写真15:店内にあったダムカレーの食品サンプル | 写真16:朝里ダムカレー |
![]() |
![]() |
写真17:朝里ダムカレー | 写真18:朝里ダムカレー |