第56回さっぽろ雪まつり
 訪城記

【城 跡 名】大雪像・名古屋城ほか
【訪 城 日】2005年2月12日
【所 在 地】北海道札幌市(期間限定)
【訪 城 記】
 昨年に引き続き、お城の大雪像につられて雪まつりに行って参りました。(今年も一人で行って嫁さんに文句を言われました(^^;))
 今年のお目当ても一昨年大雪像「江戸城天守」を作成し、昨年は大雪像「箱館奉行所と土方歳三」を作成した大通8丁目HTB広場の大雪像「名古屋城」です。昨年の中日ドラゴンズ優勝、そして今年の3月に愛知万博があるということで名古屋城になったようです。昨年と同じく名古屋城の雪像の模型もありました。
 この前日は大雪、この日も午前中雪が降っていたので心配しましたが、午後からは晴れて良い天気でした。でもえらく冷えまして、6丁目で肉まんとコーンクリームスープをいただいて暖まって来ました。最初に大通7丁目の「ノルウェー王国国会議事堂」、次に8丁目の「名古屋城」、そして5丁目の「ライプチヒ旧市庁舎」等を見て早々に帰ってきました。昨年来の韓流ブームを受けてかヨン様の小雪像の前に人だかりができていたのには笑っちゃいました(^^;)
 名古屋城はなかなか良いできでしたよ。来年もお城の雪像を期待しております(^^)

写真1:大通7丁目の大雪像・ノルウェー王国国会議事堂

写真2:大通8丁目の大雪像・名古屋城

写真3:大通8丁目の大雪像・名古屋城

写真4:大通8丁目の大雪像・名古屋城の模型

写真5:大通5丁目の大氷像・ライプチヒ旧市庁舎

写真6:大通8丁目の大雪像・名古屋城

写真7:大通8丁目の大雪像・名古屋城