根崎台場 訪城記 |
【城 跡 名】根崎台場
【訪 城 日】2001年7月29日
【所 在 地】北海道函館市根崎町
【創建年代】明治2年(1869)
【創 建 者】旧幕府軍
【主な遺構】なし
【位 置】北の遺跡案内参照
【歴史・沿革】
明治2年(1869)、箱館戦争の時、旧幕府軍がつくり新政府軍と交戦したが、陥落。
【訪 城 記】
ここを探す手がかりはひづめさんのページしかなかったので、あちこちぐるぐると回っていたのですが、偶然それらしき場所を見つけたので曲がってみると当たりでした(^^)
ここは根崎の温泉街にほど近く、根崎公園と国道をはさんで反対側の裏道の方にあります。元函館酒センターの駐車場の海側の張り出しが台場跡で、ひづめさんの話では数年前までは「根崎台場跡」の標柱が立っていたそうですが、今はもうそれも失われてしまい、台場跡だということを偲ぶなにものもありませんでした。
![]() |
写真1:今ではただの駐車場の裏の |