《ヴァロア・サン=レミー家》
※ 配は配偶者、1)2)は結婚の順序です。
この系統はヴァロア朝最後の王アンリ3世の庶弟アンリ・ド・サン=レミーを祖としますが、詳しい情報はほとんどなく上記の系図が主な情報です。ルネ1世の子の代でレミ・セバスティアン系、ピエール系、ピエール・ジャン系の三系統に別れており、ピエール系は19世紀末まで続いていたようです。
唯一の有名人がピエール・ジャン系のラ=モット伯爵夫人ジャンヌ・ド・ヴァロアで、彼女は「王妃の首飾り事件」で有名ですね。彼女のことは映画などにもなっていますので詳細は省きますが、有罪とされ投獄されるも、民衆からの同情を集め、いつしか監獄から逃亡してイギリスに渡り、「回想録」を出版しマリー・アントワネットの名誉を大いに傷つけました。
しかしフランス革命下の1791年、精神錯乱の発作で窓から転落死したとのことです。
《はじめに戻る》