「シリーズ交代寄合」第15回は溝口家です。 今回の溝口家は、越後新発田藩十万石溝口家の分家です。 溝口家は甲斐源氏逸見流の子孫といわれています。秀勝は初め丹羽長秀・長重に仕えていましたが、のち秀吉に仕え加賀大聖寺城主から越後新発田城主となりました。 この家は新発田藩二代宣勝の二男宣秋を祖とする家で、宣秋が父の遺領の内から六千石を分知され成立しました。二代宣就の時に采地を稟米に改め、更にのち陸奥伊豆に於いて知行地を受けて、陸奥横田に居所を営み、代々六千石を知行していました。